先週雪のため行けなかった病院にやっと行ったょ。
ペースメーカーの設定をちょいいじってもらった。
しゃべるだけで90とかに脈があがっちゃうので、呼吸に対しての反応機能を弱めにしてもらった。
そしてカテーテルアブレーションのこと。
マイナス要素は無いに等しいらしく、まれに心房ブロックだっけ?になっても、ペースメーカー入れてるから大丈夫らしく。
でも、成功する確率はめちゃくちゃ低いみたい。
そもそも、フォンタンした人は、アブレーションできないんだってね。
でもあたしの場合、穴あけてるからそこからできるらしく。
でも、うちの病院にアブレーション自体をできる人がいないから、するにしても東京から先生にきてもらわなきゃいけない。
だけど、その先生もできるかはわからない。
なんか、世界だか日本だか…とにかく、フォンタン後の穴からアブレーションをした症例がホントにないんだって。
だから、東京の先生も、こっちのフォローで入る先生も、やるって言ってくれるかわかんないらしい。
アンカロンを辞める最後の砦だと思ってるので…あたしとしてはやりたい。
完治は絶対ないし、成功して焼けても、また他から出てくるかもしれないし、そもそも焼くことすらできないかもしれない。
でも、やらないでまた発作を待つよりも、やって失敗して諦める方がいい気がしてる。
東京の先生、受けてくれるといいなぁ。
実験台でもいいからさ。
でも何よりやりたいのは、成功したら、納豆も食べれるようにしてくれるかもなんだ(笑)
納豆の為なら、切るなり焼くなり好きにして!
ペースメーカーの設定をちょいいじってもらった。
しゃべるだけで90とかに脈があがっちゃうので、呼吸に対しての反応機能を弱めにしてもらった。
そしてカテーテルアブレーションのこと。
マイナス要素は無いに等しいらしく、まれに心房ブロックだっけ?になっても、ペースメーカー入れてるから大丈夫らしく。
でも、成功する確率はめちゃくちゃ低いみたい。
そもそも、フォンタンした人は、アブレーションできないんだってね。
でもあたしの場合、穴あけてるからそこからできるらしく。
でも、うちの病院にアブレーション自体をできる人がいないから、するにしても東京から先生にきてもらわなきゃいけない。
だけど、その先生もできるかはわからない。
なんか、世界だか日本だか…とにかく、フォンタン後の穴からアブレーションをした症例がホントにないんだって。
だから、東京の先生も、こっちのフォローで入る先生も、やるって言ってくれるかわかんないらしい。
アンカロンを辞める最後の砦だと思ってるので…あたしとしてはやりたい。
完治は絶対ないし、成功して焼けても、また他から出てくるかもしれないし、そもそも焼くことすらできないかもしれない。
でも、やらないでまた発作を待つよりも、やって失敗して諦める方がいい気がしてる。
東京の先生、受けてくれるといいなぁ。
実験台でもいいからさ。
でも何よりやりたいのは、成功したら、納豆も食べれるようにしてくれるかもなんだ(笑)
納豆の為なら、切るなり焼くなり好きにして!