病院内も患者も大混乱中の新型ワクチン。
昨日発注をかけて、13日に入荷予定なので、それまで何本入ってくるのか、何人が受けるのか…と各方面の情報集めに必死です。
一応1本で18人分とれるらしくて。
今んとこ予約が350人くらいだそうで、50本くらい入ってきたらベストだけどねーとか言ってて。
でもその数字は患者のみの数字であって、先生たちはもう接種は10月末に終わってるけど、看護師さんたちはまだで、外来看護師だけでも200人の予約があるとか。
それに病棟看護師いれたら…ギリギリだよね。
そんなキリキリしてるなか、心臓外科の先生に
別に受けんでもいいと思うで
って言われた…。
小児循環の先生にも
打たんでも大丈夫やって。どうせかかったって蛋白がちょっとさがるくらいやねんから。
って、みんな別にかかっても帰ってきたらいいやん、みたいな口振り。
だからもうあたし的には受けんでもいいかなって。
季節性だって今まで受けたことないしさ。
いけんじゃないかって(笑)
1万円もったいないし…。
やる気ゼロになってまーす。
昨日発注をかけて、13日に入荷予定なので、それまで何本入ってくるのか、何人が受けるのか…と各方面の情報集めに必死です。
一応1本で18人分とれるらしくて。
今んとこ予約が350人くらいだそうで、50本くらい入ってきたらベストだけどねーとか言ってて。
でもその数字は患者のみの数字であって、先生たちはもう接種は10月末に終わってるけど、看護師さんたちはまだで、外来看護師だけでも200人の予約があるとか。
それに病棟看護師いれたら…ギリギリだよね。
そんなキリキリしてるなか、心臓外科の先生に
別に受けんでもいいと思うで
って言われた…。
小児循環の先生にも
打たんでも大丈夫やって。どうせかかったって蛋白がちょっとさがるくらいやねんから。
って、みんな別にかかっても帰ってきたらいいやん、みたいな口振り。
だからもうあたし的には受けんでもいいかなって。
季節性だって今まで受けたことないしさ。
いけんじゃないかって(笑)
1万円もったいないし…。
やる気ゼロになってまーす。