いやぁ・・・・・・ここまでオープンな雰囲気にはなるとは思わず・・・

SMAPを侮っていたかもしれません。

そうだ。

彼等はこんな奴らだった。


そう、あたし達だって2回目の経験。

任せなさい。

でも、期間もあるのかもしれないけど、また違った感じに見えたのは事実。

それぞれの個性が出てた・・・っていうのかな。


4人4様の対応・・・ホント素敵よ☆

甘やかさないツートップ・・・関心してしまった。

こういう役割分担があるから、SMAPはSMAPなんだと思う。

4人がそれぞれの性格や立場にあった事をしてた。

もちろん、剛も”らしい”事をしてた。


自然な表情が早く戻りますように。




OPの拓哉のカッコよいあの右手・・・ずりぃよ(笑)

そして選曲。

みんなよく考えたね。

剛からスタートの歌ってのもよかったし、またいい歌詞を剛が担当してんだな。

あれ、ライブで初めて聞いた時好きだなって思ったのを思い出した。

CD発売前の初公開で、これ何?って思いながら聞いてた気がする。

この瞬間は、11位まで上がったらしいじゃん。

これ、また売れるんじゃないのかな?とか思った。

てか、全部の事柄がメンバーの耳に入ってる事実にもびっくり。

Shakeはあの拓哉のメロが歌いたかったってのもあるかもね・・・。

いや、あれがよかったし。

こういう時の拓哉は頼りになるよね(笑)

これも役割分担あるよなー。

明るく進行しようとする人、笑いを絡めて突っ込み入れる人、

真面目にぶっこむ人、いつもと変わらずマイペースの人・・・

こういう時の拓哉のポジションは結構好きです(笑)

逆に中居ちゃんは心配になる(笑)


そして、最後の中居ちゃんのコメントが切られてるのにもびっくり・・・。

いや、そら笑いにちょいと走ったけども・・・流してくれてもいいじゃんよー。

父ちゃん心配したんだもん、しょうがないじゃん。




とにかく。

みんなよく頑張りました。

これからも、一生、どうぞよろしくお願いします!