昨日は待ちに待った初外来


自宅からは遠方なのですが


術後の自分がどうなのか心配だったので


ずっと待ち望んでいた。


で、受付済ませたら案の定採血(泣)


俺キチンだから注射嫌い(泣)


わかってはいたけど嫌だったな(泣)


そしてレントゲン


予約時間を1時間過ぎてようやく診察室へ


退院後の様子を聞かれていろいろと話すけど


特にコメントなし(泣)


そして先生薬を出そうとするから


薬は地元の病院で出してもらってる旨伝える


先生ぜんぜんわかってない(泣)


入院中は毎朝の回診でよく話しかけてくれたから


いろいろとこちらの事情わかってると思ったけど


まぁ、外来になると患者さんも多いからね


そんなもんなのかな


休暇延長のため職場に出す診断書の相談


先生デスクワークならもうやってもいいよ


とのことなので職場と相談


診断書必要ならまた病院来てと先生


かみさんとランチを食べてすぐ職場へ



職場の回答は、まだ体が心配だから


できれば診断書もらって休暇延長して欲しいと


ほな診断書もらってくるかと再び病院へ


そしたら先生もういない


診断書ほしいならまた来週きて相談しろとの回答


いやー失敗失敗


診察の時にどのみち診断書もらっておけば!!


初診察で緊張して先生への押しが弱かったな(泣)


来週までは有給休暇を消費することになった(泣)


確かに俺もゆっくり回復時間欲しいけど


我が家はいま一番お金が必要な時(泣)


かみさんにも癌の疑いが浮上しているし(泣)


はやく仕事復帰して稼がなあかんのに(泣)


あぁ、神様!!


せめてかみさんだけは


悪い結果にならないようにお願いいたします!


最低でもあと6年!!


子どもたちが巣立つまで


私に頑張る時間をください!!