今回は
二重アイテム初心者
まぶたに負担をかけたくない
接着タイプやファイバータイプで二重に出来なかった
こんな方におすすめな二重アイテムをご紹介します![]()
ルドゥーブル プレミアム
@cosmeやLDKなどでランキング1位を受賞しているルドゥーブルのプレミアムバージョンで
などが大幅にアップ
使い方が簡単なので二重アイテム初心者でも安心して使えます
保湿成分PCA-Na配合でまぶたにやさしい
角質に浸透し肌の水分を保ってくれる保湿成分PCA-Naを配合
PCA-Naはスキンケア・ヘアケアアイテムでよく使われている成分。
アイメイクで負担のかかりやすいまぶたを保湿することで負担を軽減し、乾燥ダメージや摩擦によるダメージからまぶたを守ってくれます
使用した感想
箱の中には本体・スティック・説明書が入っています。
この説明書がとても親切
目のタイプ別のおすすめの塗り方が載っているので、初心者でも迷わず使えます
わたしはというと折込式は初心者。
接着タイプ・ファイバー・シールなどは使ったことがあるけど成功したことがない(二重がうまく作れない)状態です。
ということでさっそく実践

まずはスティックを使って二重が作りやすいポイントをチェック。
チェックできたら本体をよく振って液体を混ぜ合わせます。
こうしないとうまく二重が作れないんだそう。
混ぜ終わったらまぶたに塗ります
まつげの上から事前に確認したポイントまで刷毛でササッっとぬりぬり・・・
塗り終わったら少し時間を置いて乾かして、上から指で軽く押さえテカリを抑えて出来上がり
乾いた部分が折り込まれて、目を開くと自然と二重になりました
このときもアイメイク後に塗っていますが、ほとんどテカらないし色も変わらないので近くで見ても違和感がありません。
接着タイプやシールタイプだといつもものすごく目立ってたので、出来上がりを見てあまりの目立たなさに感動してしまいました
ルドゥーブル プレミアムを使っていて感じたのが本当にすぐ乾くということ。
なんなら塗っているそばから乾いていくので、ゆっくり塗っていると乾いた液体がダマになってまぶたにくっついたりします。
これがちょっと汚く
見えてしまうので、塗るときはここに塗る
と事前に決めて手早く塗ることをおすすめします。
あと乾燥後のことですが、ルドゥーブル プレミアムを塗った部分を強くこすると白くなってかなり汚く見えます。
二重を作っているのも丸わかり
乾いたらなるべくこすらないように
ルドゥーブル プレミアムを落とすときはぬるま湯やクレンジングでふやかして落とします。
一度洗浄力がやさしいタイプのクレンジングを使ったら落としきれずに残ってしまったことがあったので、クレンジングで落とすときはオイルクレンジングなどの洗浄力強めのものを使うかポイントメイクリムーバーを併用するのがおすすめです
わたしのように二重がうまく作れなかったという方、ぜひ使ってみてください
商品の詳細・購入はこちら
ルドゥーブル様のブログリポーターに参加中![]()
ルドゥーブル プレミアムはブロネットでお試しできました![]()
ブロネットでお試しさせてもらったもの![]()
もちが良いのにお湯で簡単オフできるアイライナー【ベルサイユのばら リキッドアイライナー】
美容液成分たっぷりな癒やし系♪クレンジング【マナラ ホットクレンジングゲル】
おいしく飲めて内側からポカポカ効果♪【アルポカ ヒートスムージー】
などなど…
気になったら下のバナーから見てみてね![]()
![]()
![]()
懸賞リスト
最後までご覧いただきありがとうございます![]()







