お酒には強い?弱い? ブログネタ:お酒には強い?弱い? 参加中

私は強い 派!



体質的に酒が飲めないって人もいるけど
単純に「美味しくないから」とか「飲むと顔が赤くなるから」とかって理由で飲まない人、すっごい多いよね。
そんなん、その人の自由だけどね。
なんか可哀想だなって感じもある。
昔は、なんだかんだで「酒に慣れる」機会が多かったような気がする。


大学の時、まだ昭和の勢いの残ってる大学だった。
学際とか、部活の行事とかがあるたびに、日本酒を一升瓶廻し飲みイッキとかさせられてた。


特に、部活の幹部交代コンパとかひどかった。
歴代OBが会社終わって、もしくはこれの為に早退して(笑)スーツのまま来てズラリと並ぶ。
もうオッサンみたいなのばっか(笑)
しかもこいつら、自分の横に日本酒の一升瓶を置いてやがる。
自分が飲むためじゃなく、飲ませるための一升瓶ね・・・

一年生の俺らは、そのOB達の前に正座で並び、順番に挨拶。
OB達は挨拶返しに洗面器とかに日本酒を注ぐ。
で、洗面器の日本酒をイッキ飲みするわけ。
飲んだらすぐにトイレに直行。
そこには2年生が待機している。
で、トイレに来た奴を大便器の前にかがませ、後から抱え込むようにして腹を圧迫して無理矢理吐かせる。
吐いたら次のOBの前に並ぶ。
これを延々繰り返す。
もうアホみたいに飲まされた。
あのOB連中、今度会ったら死ぬほど飲ませたる!!

おかげで?
酒はいくら飲んでも平気。
最近さすがに歳には勝てず弱くなってきたけどね。

しかしあの頃の大学の飲み会って、そんな感じだったなあ。
殺伐としてるって言うか、ただひたすら飲むっていうか。
だってあの頃はうちの大学、男ばっかだったもんね。

俺の下級生あたりから、女子が増えてきてね。
俺が3年とか4年とか、ようやく飲ませる側になった頃には、幹部交代コンパは消滅してたね。
幹部交代・立食パーティーみたいになってんの(笑)
完全にチャラチャラ系。女子と楽しくお話みたいな(笑)
そのパーティーみたいなんに、OBが一升瓶持って来ちゃってね。
会場に入って愕然としてんの(笑)
名前も知らないようなOB達なんだけどね。
速攻でUターンして帰ってた。
帰る時の後姿、なんかすっごい寂しそうだったなぁ・・・

時代は変わるね。
色々と変化して、なぁ~んか逆に味わいが無くなったっていうか、つまんなくなったところもあるなあ。
お酒には強い?弱い?
  • 強い
  • 弱い
  • 全く飲めない

気になる投票結果は!?