続き照れ



前回書いた、レティナしてると


ジェットコースター乗れない

ちょっとの水で溺れそうになる

プール入れない



の他にも

子供を抱っこしてたり膝に乗せてたりする時

子供の頭がレティナに当たっちゃって

ガフッとなってむせて苦しい!


ってのと

レティナが取れちゃってないか

毎度毎度ドキドキする


ってのもなかなか厄介で



実は、不測の事態でレティナが取れちゃった時

すぐに入れ直してもらうだけの為に、地元の総合病院に定期的に通ってたんですよ



がんセンターはちょっと遠いから

すぐに行ける近くの病院



いつか来るかもしれないし、来ないかもしれないその時の為だけに定期的に受診真顔





…なんそれ!





しかも取れちゃって病院行ったとしても

時間外の場合、救急担当医が耳鼻咽喉科の先生じゃないとレティナは差し直せない


と。






は?





なんそれ!!!







どんだけレティナ高貴な存在なん





だからレティナ差し直せない時、穴が閉じてしまわないように仮に入れとくカニューレも渡されてて



                            ↓これ

 (もらったの昔過ぎてもう使用期限切れてるね)


      




これを持ち歩いとけ。と。







いや、持ち物独特すぎだろ






何かしらの事件が起きて、警察とかに所持品チェックされて(どんな状況?笑)

カバンの中から

コーケンピーピーカニューレ出てきたら、、、







笑うわ。








…コーケンピーピーカニューレよ??









絶対面白いじゃん。






しかもよ、首にそんな突起物付いてるとさ

服も限られるんだよね。



レティナに何か当たると

その動きで気管を刺激してガフガフなっちゃうから、当たらないように首元の空いた服ばっか。




夏快適だけど




冬、、、

くっそ寒いのに、やけに首元パッカーーって






完全に体温調節機能バグってる人の格好なのよ




気分はもう

クラスに絶対1人は居る、真冬なのに半袖半ズボンのあの子的ポジションなのよ




寒い時には3つの首を守れって先人の教えでしょ?


2つの首しか守れないのよ

これじゃ



ほんとこれも困ったもんですわ




そんな中

「これレティナつけてる人用の服だろ!!」




ってゆー神服を見つけたんです!!




これ!みて!!!

(首にレティナぶっ刺さってる写真なので苦手な人はサササーって見て下さい  むずっ笑)






           




すごくない!?



あなたここにレティナ刺してますよねぇーー?

って言いながら作ってるよね!?この服笑い泣き




もう感動して全部買い占めるとこだった 笑


できる事ならこの服作ったデザイナーさんに

何故そこに、ひょっこりスペースを作ったのか

真意を是非ともお伺いしてみたい




manaT思うに、これ作った人も気管切開してるんじゃないかな??って(どんな奇跡)





あとさ

レティナ付けてるとこんな↑見た目なもんだから

ちびっ子達の好奇心圧がすごいのよ 笑


子供ってこーゆーのすぐ気が付くよね





すごーく無言で覗き込んでくる子とかもいて



そーなると、なんでだろ

manaTの中の負けず嫌いが

ついひょっこり顔を覗かせちゃう、、


というのか




意地でもスッとは見せないぞ!!

って謎のスイッチ入って(何入れてんだよ)



子供覗き込む→私背を向ける→子供前に回る→見せまいと私背を向ける→絶対見たい子供前に来る→負けてらんねぇ背を向ける→不思議なんだよ前に来る→見たいなら見せてと言えよ背を向ける



ってゆーバトルを見知らぬ子と繰り広げた事もあり

(マジで自分ほんと何してるん)



イオンで楽しそうにクルクル回ってる大人と子供を見たのなら、それは私ですパー




あと、これ付けてこども園に子供ら迎えに行くと

質問の浴びせられ方半端ないの


まじ記者会見




普段は旦那が送り迎え行ってくれてて

私はたまーーにしか行かないから余計に





で、みんな

「それなにー??」

って聞いてくれるんだけど



「レティナだよ」

って答えても



え???



ってなもんだろうし

(そもそもレティナって単語喋れない笑)



「大事なものだよ」



って答えも抽象的だし


というか、もうこのレティナが無くても呼吸が出来るし




で、ふと思ったんです



あれ、これってほんと何なんだろ??


なんで子供の質問にも答えられないような謎の物体付けてんだろ??





って覚醒したmanaT





子供の

「これなにー?」



で覚醒したmanaT!!!!!笑





今まで何回も先生と

どーする?外す?閉じる?



の話するたび結局

また再発して呼吸出来なくなったら困る

また開けるってなった時、オペで前みたいな事になったら嫌


↓これね





って事で、変に丸く収めてレティナ付けたまんまだったけど




覚醒したmanaTはもう決めたのです。



何がどうなっても絶対に取る!!





で、PET検査で無事無罪放免となった時期に

ようやく先生も折れてくれて




「じゃ取ろう!!!」




ってなったのですーーーー笑い泣き笑い泣き拍手





付けてた期間

実に約1年半!!!!




長かったーーーー!!泣き笑い






ちなみに、質問してくれたちびっ子達には結局




「…ピアス。……首のピアス。。。だよ」




って答えました。  新進気鋭のファッショニスタかよ







「へぇーーー」


だって。





へぇーーー  かよっ!!!!!笑笑







で、診察の時


スポンっ!!!


とレティナ抜いてくれて


(あんなに取れてしまわないように大事に大事に付けてたのにスポンっ!!よ?)




後は、ガーゼ貼って綿球入れてテープで軽く止めとく



     



こんな感じ

で、自然と閉じていくのを待つラブだけ



これで日々の様々な煩わしさから解放されるラブ


プールにも入れるおねがい



とワクワクしていたのです。






が!!!




笑笑笑笑


マジどんだけ続くんこれ

あともう少しだけお付き合い下さい笑い泣き

まさかこんな無駄に長引くとは、、、笑