派遣で働いてます。

もうすぐ60才です。


派遣社員の場合は60才過ぎると無期雇用になり派遣法適用外になるようです。

つまり、日雇派遣が出来て3年過ぎても働ける。


でも、私はもともと無期雇用だし、日雇い条件も適用なので、そのメリットはありません。


今の派遣先には、直雇用パートと派遣社員がいて、直雇用の人は60才過ぎると再雇用になり、雇用条件が変わり 65才まで、となります。


派遣は、今まで60才過ぎて働いた派遣はいないとのこと。


つまり切られた?


ただ、今は人手不足です。


リモートワークができない私の派遣先は人気がないから。


さて、私は切られるのか?を知りたいので60才までは居ようと思います



イベントバナー