週2で揚げ物=肉子ちゃん | まめちっちのハッピーデイズ in ドバイ

まめちっちのハッピーデイズ in ドバイ

→大学でインド&ヒンディー語を4年間学ぶ
→インド全く関係ない営業会社で6年間ひたすら営業
→退職して旦那の転勤先インドで専業主婦に
→帰国後3人目出産
→看護学校へ行き2023年から看護師1年目
→2024年からドバイ駐在について行く予定

パパング出張中につき、夜の寝かしつけと共に寝落ちてしまう主婦まめちっちです


昨日の晩ご飯から
{7EBFD67F-825E-421D-9250-67DB54276F72:01}

☆鶏ムネ肉のチーズ焼
☆切り干し大根煮物
☆ミネストローネ

以上

ムネ肉のチーズ焼は、ムネ肉観音開きにして、スライスチーズを挟んで、味付けは塩こしょうだけでも、めっちゃ美味しかった

弱火で蓋してじっくり火を通して、最後カリッとなる様に火を強めたらいい感じ



ところで、me今日から英会話を始めました
通ってるのは隣の隣のアパート徒歩2分
{8BC3A978-1581-4F84-B0C3-F58E01AA8CDC:01}
てか、守衛さん、ノート曲がり過ぎ
完全に90度曲がってますけど

1時間のレッスンだけど、英語だけで聞いて話してをしてるだけでなかなかエネルギー使うもんだね


帰宅後、完了した洗濯機を開けると、なんと!2倍くらいに膨らんだオムツが
ちびまめが弟のオムツを捨ててくれたんだけど、間違えて洗濯機に放り込んでた

やばい、吸水材みたいなんが全部散っちゃって服にコベり付き、ウザすぎ

良かれと思ってお手伝いしてくれたから怒れないけど、超面倒くせーーーー


そんなこんなで洗濯し直して、たねまめに乳やりつつ、ちびまめ昼寝させて、ご飯の準備してあっという間に夜になっちゃったー

晩ご飯これ
{C80789F0-63BA-4846-8041-F5F5DA38D001:01}

☆豆腐、カニカマ、ほうれん草のクリームコロッケ
☆野菜の揚げ浸し
☆わかめスープ

以上

この上ないくらい揚げ浸しにハマってます
揚げ物するついでにいつも作り置き

栄養とれるし、美味しいし、食べ応えそこそこあるしオススメです

ちびまめはコロッケすごく気に入ってくれた
また具を変えて作ってみよう
{E3E28820-94D4-4B91-B2A8-DE6C1F7A8800:01}
↑ただいまこの人、汗疹につき超絶ダサヘア
短過ぎる前髪がおデコにかからない様にするのに悪戦苦闘
それにしてもヘアピンアンパンマンて


そして2人が寝た後の至福の時
読書タイム
{44320297-A8FB-4012-8B0B-35180F22E95C:01}
西加奈子の漁港の肉子ちゃん、なかなか面白かったー


明日はボリウッドダンスレッスンに初参戦
たね連れてくけど、大丈夫かしら


さてと、食パン仕込んで寝よ



ブログランキング参加しています葉
1クリックしてもらえたら嬉しいです王様インド
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村