吉祥寺にデザインマンホールが設置されたので見に行ったり、まったり活動中 | S風呂

吉祥寺にデザインマンホールが設置されたので見に行ったり、まったり活動中

武蔵野市では、10月中旬から下旬にかけて市内初となるデザインマンホールを設置された。

作成された理由は、武蔵野市と吉祥寺に本社を置くコミック出版社「株式会社コアミックス」が連携し、観光推進や下水道事業啓発を通した地域活性化を目的として、漫画作品を活用したデザインマンホールを、市内で初めて製作したようだ。

 

設置された場所は北口駅前広場、サンロード商店街、ペニーレーン通りなど、吉祥寺駅北口エリアの7箇所

いずれ、全部がポケストに申請されるだろうけれど現段階では、「終末のワルキューレのマンホール」のみがポケストになった。(□の所、〇の所はマンホールがある場所)

全7箇所のマンホールはこちら

シティーハンター  

吉祥寺駅北口駅前広場、はな子像前

北斗の拳 

吉祥寺駅北口すぐの右手側、三菱UFJ信託銀行 吉祥寺支店前

終末のワルキューレ 

ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺前

花の慶次 ―雲のかなたに

キャッツアイのマンホールの反対側の歩道

よろしくメカドック 

吉祥寺市政センター(武蔵野市商工会議所)前

ワカコ酒 

ペニーレーン通り沿いの吉祥寺ロフト前


キャッツ&アイ  サンロード商店街の途中、吉祥寺新道との交差点前

いずれ、全部がポケストになるはず。


1月3日(水)

デンジュモクが伝説レイドに1月1日(月)から1月10日(水)までアジア太平洋限定で開催

退社後のジブリで、デンジュモクのレイドアワー

人、いないだろうなぁーって思ってたけど・・・・やはり、5人

割れ直だったせいもあるだろうけれど、まだ正月だしね。

ジブリ美術館の入口には、門松が置かれてた。

ニセ受付に外人さんも居たので、今日からジブリは営業してたようだ。

ミニミニ、トトロ達

1月4日、5日もデンジュモク

1月6日(土) 1月のコミュニティデイはモクロー

でも、仕事なので職場でGO!

通勤時と、会社で参戦して7匹の成果

激選とかしなければ、色違いは5匹もいれば十分だよね。

1匹獲れた時から、即進化!

ジュバイパーって細身で、驚いた時のフクローみたいだよね。

土日はシャドウ・レイド

ファイヤーもサンダーも色違いは捕れてないけど、いつか捕れるでしょスタンス

イワンコ・レイド

ルガルガン(たそがれのすがた)になるイワンコ・レイドは、キャンプ・ファイヤーで探せるけど数は少ない感じ。

通常、アイコンには登場しているポケモンの絵が出るが、イワンコの場合はアイコンがスポンサーやジムの写真だと、ルガルガン(たそがれのすがた)になるイワンコ

↑の方法で見つけて参戦

捕まえてからじゃないと分からないけれど、ちゃんと黄昏イワンコだったので即、進化

無事、ルガルガン黄昏完成!

デンジュモクから、新技のこがらしあらしを覚えたトルネロス

なんか、1発目から光ってくれたけど色違いは変化少ないパターンなんだよね。

2体目になったので、トレード要員が出来たのは良かったけれど。

岡山のフレンドさんが来てくれた。

メアド変わっちゃったから連絡取れないから色違い捕れたか確認出来ねー(キャンプファイヤー見てくれないかなぁ)

(・∀・) 

 

ポケモンGOランキング

Kichijoji in Tokyo has a huge arcade ♪💖🐶4K ASMR non-stop 1 hour 04 minutes

 

ぐるっと1周、井之頭公園

本田翼さんにも会えるかも?世界一楽しい町・吉祥寺

*************************************************************************

EXレイド 休止中 過去のEXレイド日程

-------------------------------------------------------------------------