7km卵は、ケンタロス、ガルーラ、バリアードを狙え! i phone 11 考察 | S風呂

7km卵は、ケンタロス、ガルーラ、バリアードを狙え! i phone 11 考察



9月11日(水) 立川 陣八ホーム



デオキシスはEXレイドで数個体は持っているから積極的には参加しないけれど、無料パスを消化しないと勿体ないので参戦

できれば、PVP戦で使えると言う評判のディフェンス・フォルムが良かったけど。

技:10万ボルト
7名、4体目バンギラスで討伐
【ボール数】10球
excellent、3発で捕獲

CP1593 11/14/11 80%

画像

ウルトラボーナス第二週で、デオキシスがレイドに登場してるけれど14日のEXレイドもデオキシスなんだろうか。

やったことがなかったタスク



・チームリーダー対戦を2回する

があったのでやってみたけれどネイティって、どーなんだろ?

格闘系が出るんじゃないんだね。

パウワウは相変わらず色違いは出ないけど地道に。



カントーの地域限定がタマゴで孵化(ケンタロス、カモネギ、ガルーラ、バリアード)で孵化装置フル回転ですけれど、ピチューとか、ソーナンスは出ないで欲しいかも。

後は野生でカモネギは沸くので今後もチャンスがあるので2体も出られるとムッとしてしまう。



狙っている、ラクライとは出会えずですがこんなポケモンが光ってくれたり





初・野生のアブソルにびびって、思わず金ズリ投げてしまった。(その後は普通のブドウ投げてる)



10日の世田谷公園の帰りに面白いギフトが捕れたので2名の方にどちらかをお送りしよう。

東京都世田谷区の桜新町は、サザエさんのマンガ作家である長谷川町子さんが美術館を創設したことによって、「サザエさんの町」として知られるようになっているようで美術館もあり運よくギフトも捕れた。



玄関前にあるサザエさんのパネルがギフトになっていたけれど、反対側の壁のサザエさん一家の方が分かりやすいかも。



もうひとつは、美術館の近くにある交番の銅像



美術家まで60mのご案内







i phone 11が発表される。



今のスマホを購入したのが約3年前で、最近はバッテリーも弱くなってるので購入予定でいるのでスペなどを考察

【ディスプレイ】
・Pro Max 6.5 インチ
・Pro 5.8 インチ
・11 6.1 インチ

【カメラ】
・11 Pro Max
・11 Pro
トリプルレンズになったアウトカメラ
従来の広角(26mm F1.8)+望遠(52mm F2.0)の2眼に、iPhone 11で加わった超広角レンズ(13mm F2.4)を備える。いずれもイメージセンサーは1200万画素。光学式手ブレ補正は広角と望遠で対応し、超広角では対応しない。

・11
デュアルカメラを搭載。35mm判換算26mmの標準的な広角レンズ(F1.8)に加え、13mmの超広角レンズ(F2.4)いずれもイメージセンサーは1200万画素。光学式手ブレ補正は広角レンズのみ搭載する。

【値段】
・Pro Max 64GB ¥119,800 (税別)
・Pro 64GB  ¥106,800 (税別)
・11 64GB ¥74,800 (税別)

----------------------------------------------------

価格を見れば10万を超える高額なスマホ

ただ、下取りに出すiPhoneがある場合は状態にも
よるが最大で¥52,120で下取りをしてくれる。

¥119,800 - ¥74,800 =\ 45,000

となる。

今回、Pro Max 64GB ¥119,800 を買ったとして来年に上記のような値段で売れるとするならば、快適なポケモンGO生活が出来るのなら安く感じてしまう。

ただ、6.5 インチだと端末の大きさもでかいし投げるの難しそうだし悩むところ。

売る場合の事を考えたらハイエンドの機種の方が買い取り金額も高いだろうけれど。

(・∀・)



ウルトラボーナス1週目の内容

ボーナス発生期間 9月3日(火)5:00~10日(火)5:00
1週目のボーナス内容
・アンノーンが10kmタマゴで孵化(U・L・T・R・A)
・ライコウ・エンテイ・スイクンが登場(色違いチャンス)
・新たな色違いが実装(オタチとグライガー)

ウルトラボーナス2週目の内容
ボーナス発生期間 9月10日(火)5:00~17日(火)5:00
【2週目のボーナス内容】
・カントーの地域限定がタマゴで孵化(ケンタロス、カモネギ、ガルーラ、バリアード)
・デオキシスがレイドに登場(4種 全フォルム)

ウルトラボーナス3週目の内容
ボーナス発生期間 9月17日(火)5:00~24日(火)5:00
【3週目のボーナス内容】
・ミュウツーが伝説レイドに登場
・イッシュ地方のポケモンが実装!(ギアルがレイドバトルに登場、ヨーテリーとミネズミの色違いが実装)


ポケモンGOランキング
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

******************************************************
9月14日(土)JR中央線沿線EXレイド開催予定ジム(駅近範囲)

【阿佐ヶ谷駅】
・ソフトバンク阿佐ヶ谷

【荻窪駅】
・こんにちはのかおり

【西荻窪駅】
・龍神童子 Ryujindoji

【吉祥寺駅】
・マクドナルド 吉祥寺店
・ A Gardener of Laputa

【三鷹駅】
・ 西久保公園

【武蔵小金井駅】
・マクドナルド 武蔵小金井南口店
・ KOGANEI-PARK(小金井公園)
・いこいの広場 看板(小金井公園)
・都電7514形(江戸東京たてもの園)

【国分寺駅】
・ソフトバンク国分寺

【西国分寺駅】
・西恋ヶ窪若松公園

【国立駅】
・ 中ふれあい公園

【立川駅】
・TSUTAYA 立川南店
・ ITO ENエトワール立川錦町 災害対応自販機
・ITO EN 昭和記念公園 みどりの文化ゾーン 災害対応自販機

【西立川駅】青梅線
・Sengen jinja Fuji-duka

【東中神駅】青梅線
・D51 451
・石碑

【中神駅】青梅線
・Kita Bunnka Park - Akishima
・昭島市立 新生公園

--------------------------------------------------------------------------



第96回【配布】9月6日(金)【開催 】9月14日(土)SP
第95回【配布】8月30日(金)【開催 】9月7日(土)SP
第94回【配布】8月23日(木)【開催 】8月30日(金)SP
第93回【配布】8月14日(水)【開催 】8月23日(金)SP
第92回【配布】8月7日(水)【開催 】8月15日(木)SP
第91回【配布】7月31日(水)【開催 】8月8日(木)SP
第90回【配布】7月24日(水)【開催 】8月1日(木)SP
第89回【配布】7月16日(火)【開催 】7月25日(木)SP
第88回【配布】7月9日(火)【開催 】7月17日(水)SP
第87回【配布】7月1日(月)【開催 】7月10日(水)SP
第86回【配布】6月24日(月)【開催 】7月2日(火)SP




第85回【配布】6月16日(日)【開催 】6月25日(火)DF
第84回【配布】6月10日(日)【開催 】6月17日(月)DF
第83回【配布】6月2日(日)【開催 】6月10日(月)DF
第82回【配布】5月27日(月)【開催 】6月3日(月)DF
第81回【配布】5月18日(土)【開催】5月27日(月)DF
第80回【配布】5月11日(土)【開催】5月19日(日)DF
第79回【配布】5月3日(金)【開催】5月12日(日)DF
第78回【配布】4月26日(金)【開催】5月4日(土)DF
第77回【配布】4月18日(木)【開催】4月27日(土)DF
第76回【配布】4月11日(水)【開催】4月19日(金)DF
第75回【配布】4月3日(水)【開催】4月12日(金)DF
第74回【配布】3月27日(木)【開催】4月4日(木)DF
第73回【配布】3月19日(火)【開催】3月28日(木)DF


第72回【配布】3月12日(火)【開催】3月20日(水)AT
第71回【配布】3月5日(火)【開催】3月13日(水)AT
第70回【配布】2月21日(木)【開催】3月6日(水)AT
第69回【配布】2月14日(木)【開催】2月22日(金)AT
第68回【配布】2月6日(水)【開催】2月15日(金)AT
第67回【配布】1月27日(日)【開催】2月7日(木)AT
第66回【配布】1月19日(土)【開催】1月28日(月)AT
第65回【配布】1月11日(金)【開催】1月20日(日)AT
第64回【配布】1月 4日(金)【開催】1月13日(日)AT
第63回【配布】12月28日(金)【開催】1月5日(土)AT
第62回【配布】12月21日(金)【開催】12月29日(土)AT





第61回【配布】12月13日(木) 【開催】12月21日(金)N
第60回【配布】12月6日(木) 【開催】12月14日(金)N
第59回【配布】11月29日(木) 【開催】12月7日(金)N
第58回【配布】11月21日(水)【開催】11月30日(金)N
第57回【配布】11月14日(水)【開催】11月22日(木)N
第56回【配布】11月6日(火)【開催】11月15日(木)N




ミュウツー終了

第55回【配布】11/30(火)【開催】11月7日(水)
第54回【配布】10/21(月)【開催】10/31日(水)
第53回【配布】10月15日(月)【開催】10月23日(火)
第52回【配布】10月12日(金)【開催】10月16日
第51回【配布】9月28 (金)【開催】10月2日(火)

第50回【配布】9月2日(月)【開催】9月10日(月)*直近1週間の 該当ジムでのレイド数が抽選対
象(招待状配布前日のレイド戦が高確率で選考される?)

第49回【配布】8月25日(土)【開催】9月3日(月)*直近1週間の 該当ジムでのレイド数が抽選対
象(招待状配布前日のレイド戦が高確率で選考される?)

第48回【配布】8月17日(金)【開催】8月26日(日)*直近1週間の 該当ジムでのレイド数が抽選対
象(招待状配布前日のレイド戦が高確率で選考される?)

第47回【配布】8月10日(木)【開催】8月19日(日)*直近1週間の 該当ジムでのレイド数が抽選対
象(招待状配布前日のレイド戦が高確率で選考される?)

過去EXレイド 招待状配布日、開催日

-----------------------------------------------------------------------------
2018年2月7日以降からEXレイドへの招待の優先度が変更になった。

・ジムバッジのランクが重要に
以前からジムバッジのランクが高いと招待されやすいとされていた。今後はジムバッジのランクがゴールドの人が優先して招待されるようになる。

・配布の前週で行ったレイド数も大切になる
EXレイドパスが配布される、前週に行ったレイドバトルの数が今後は重要になってくる。前の週のレイドバトルの数が多ければ多いほど、招待されやすくなるようだ。

・EXパス配布後もレイドボスは出現しないに再度、変更

**********************************************************

**

 **

**

**

**

**