【コミュニティデイ】 ヒノアラシ、EXマーキング(三鷹、吉祥寺) | S風呂

【コミュニティデイ】 ヒノアラシ、EXマーキング(三鷹、吉祥寺)



11月9日(金) 「三鷹事件」五十年碑



かわいそうだったが、オート選出メンツで討伐

案外個体値が良さそうだけど、オスだったらなぁ。



勝利数1獲得 星



11月10日(土) 井之頭公園 11月10日(土)12:00-17:00(2時間延長)



開始は西園トトロの受付からスタートして、12分で3体色違いを確保して池に行こうとしたら・・・エラー勃発

もう、なにもできない状態が40分以上は続いただろうか?



卵もバグってある意味、神秘的な光景に。



ツイッターを見ると案の定延長のツイート



23区、多摩、世界的に駄目だったようだ。

ダンバルの時はちゃんと出来てなんで今回はできないのか理解に苦しむ。

その後、なんとか復旧してくれたのでGO PLUSに捕獲は任せて池をぐるんぐるん全力で狩ってみた。



相変わらず、うざいくらいの沸き。



逢引き中か?



タップしてCPの高いのだけ手動で捕獲



結果

色違い 27体
バクフーンに進化させた個体 2体

合計29体の色違いを捕獲できた。

時間が延長されたのもあるが、詫びではないだろうけれどバンバン色違いが出た。



背中が茶色だけど、比較画像がないとわからないなぁ。





ヒノアラシ比較画像



Back





レイドはマックで1戦



技:げんしのちから

マックなのでEXレイドは当選しないだろうし、20名なのでギラティナ艦隊で遊んでみることに。

20名、2体目ギラティナで討伐

ボール数は7球なので、ほぼダメージ与えてないですね。

そういう時に限って個体値が良いのが出るのは、ポケモンあるある。

CP1918 14/15/14 95.6%



【ボール数】7球
判定なし、判定なしで捕獲

少し絞りすぎたかも知れないがなんとか捕獲完了





11月の大発見もなんとか、7日間フィールドリサーチのタスクを達成させたのでヌケニンを手に入れられた。



頭の上に天使の輪っかみたいのがありますが、ただのセミですな。

ツチニンは不思議な飴を使って進化


ツチニンはセミの幼虫モチーフだけど、テッカニンとヌケニンの差がわからない。

テッカニンの方がセミぽいけれど、ポケモン的にはヌケニンのようなフォルムが合ってるけど、ヌケニンの進化系統はツチニンとテッカニンなんだそう。

自分的にはツチニン、ヌケニン、テッカニンって感じだけど。

ちなみに図鑑登録にはオス、メスが居るのでこれも進化させないと埋まらないけど相棒にするのはなんかヤダなぁ。



(・∀・)


ポケモンGOランキング
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト



******************************************************
******************************************************


第56回 【配布】11月6日(火)【開催】11月15日(木)

【西荻窪駅】
・龍神童子 Ryujindoji
・おすもう童子 Osumodoji

【吉祥寺駅】
・トトロの受付
・井の頭自然文化園 時計台&日時計
・吉祥寺の杜 宮本小路公園
・東部公園
・Mure 6 Shrine 牟礼6丁目 社

【三鷹駅】
・西久保公園
・上連雀新道北児童遊園
・ 連雀中央公園
・金魚公園
・深大寺東町8公園 Clock Tower

【東小金井駅】
・さかい西公園
・境南西公園

【武蔵小金井駅】
・KOGANEI-PARK(小金井公園)
・小金井総合体育館 入口(小金井公園)

【国分寺駅】
・ソフトバンク国分寺
・七重塔跡

【国立駅】
・マクドナルド 国立店

【立川駅】
・マクドナルド 立川駅南口店
・オニ公園
・ ITO EN 昭和記念公園 みどりの文化ゾーン 災害対応自販機
・マクドナルド 立川立飛店

【東中神駅】青梅線
・ showa park track and field
・D51 451

【中神駅】青梅線
・ 昭島市立 新生公園
・昭島市つつじヶ丘公園

---------------------------------------------------------------------------


ミュウツー終了

第55回【配布】11/30(火)【開催】11月7日(水)

第54回【配布】10/21(月)【開催】10/31日(水)

第53回【配布】10月15日(月)【開催】10月23日(火)

第52回【配布】10月12日(金)【開催】10月16日

第51回【配布】9月28 (金)【開催】10月2日(火)

第50回【配布】9月2日(月)【開催】9月10日(月)*直近1週間の 該当ジムでのレイド数が抽選対
象(招待状配布前日のレイド戦が高確率で選考される?)

第49回【配布】8月25日(土)【開催】9月3日(月)*直近1週間の 該当ジムでのレイド数が抽選対
象(招待状配布前日のレイド戦が高確率で選考される?)

第48回【配布】8月17日(金)【開催】8月26日(日)*直近1週間の 該当ジムでのレイド数が抽選対
象(招待状配布前日のレイド戦が高確率で選考される?)

第47回【配布】8月10日(木)【開催】8月19日(日)*直近1週間の 該当ジムでのレイド数が抽選対
象(招待状配布前日のレイド戦が高確率で選考される?)

過去EXレイド 招待状配布日、開催日

-----------------------------------------------------------------------------
2018年2月7日以降からEXレイドへの招待の優先度が変更になった。

・ジムバッジのランクが重要に
以前からジムバッジのランクが高いと招待されやすいとされていた。今後はジムバッジのランクがゴールドの人が優先して招待されるようになる。

・配布の前週で行ったレイド数も大切になる
EXレイドパスが配布される、前週に行ったレイドバトルの数が今後は重要になってくる。前の週のレイドバトルの数が多ければ多いほど、招待されやすくなるようだ。

・EXパス配布後もレイドボスは出現しないに再度、変更

**********************************************************