皆様こんにちは![]()
昨日1月25日は旧暦の元旦で
月暦クォンタムプログラム最初の
ヒーリングを
日本そしてフランスに向けて
それぞれの22時にしました![]()
![]()
この新月のエネルギーも
2020年のエネルギーも強力なので
ヒーリングがパワーアップしたり
人によっては強力なエネルギーを
穏やかに取り入れられるように
作用していることでしょう。![]()
先日、ヒーリングを受けるコツ1
をお伝えしましたが、
今日はその続きです。
前回はヒーリングを受ける際のコツ
が主な内容でしたが、
今日はヒーリング後の事について
お話していきます。
ヒーリング後は鍼灸や整体などと同様に
だるさ、発熱、下痢など体の反応や
イライラ、怒り、悲しみなど感情の反応が
一種の浄化作用として出ることがあります。
一過性のものがほとんどですが、
万一3日以上改善しない場合は
医師にご相談下さいね。
この浄化反応を緩和するには
まずは質の良い水を多く取ることを![]()
オススメします。
前回も書きましたが、
カフェインや糖分や冷たいものを避けて
常温の水か暖かい無農薬のハーブティーを
取って排出作用を促しましょう。
そして「出てきた感情は出す」
と書きましたが、
その感情を深呼吸の後、観察して
感じたことを書き留めておくのも
後からの気づきに繋がります。
感情だけでなく身の回りの出来事も
感じたことと合わせて書き留めると
隠れていたことを後で発見できるでしょう。
この体や感情の排出作用を助けるのに
ヨガ、太極拳や気功なども有効です。
最も簡単に自宅で出来るのは、
気功の「スワイショウ」です。
やり方は以下のリンクをご覧ください![]()
空気の良い野外ですると良いのですが、
室内の場合は窓を開けて
窓から自分の要らないエネルギーを出す
イメージですると効果的です。
両手を後ろに大きく振って
手や指先から出たものを背後に飛ばすので
後ろに人がいないか確認して下さいね
スワイショウをすると、
気の巡りが良くなって体が温まるし
気分もスッキリするので
気づきが得られやすくなります
ヒーリングの後だけでなく
日々の生活に取り入れると
健康維持に繋がるのでオススメです
気軽にヒーリングを受けてみませんか?
よろしかったらお願いします:



