体温を上げる方法は塩麹を食べること。麹はあらゆる酵素を含み代謝すべてをアップさせる
目を休め、スワイショウでもしながら聞いてください。
私の声を聞いて、心地よい人は、私と波長の合う人になります。
音声はこちらからきけます。(youtube動画は倍速で聴くことができます
動画の右下の歯車マークの設定の速度から倍速にできます。
速聴は脳に刺激を与えますので、動画聞くなら能力アップも同時にしましょう。)
体温を上げる方法を教えて欲しいとコメントもらいました。
糖尿病合併症から腎臓病人工透析になり降圧剤を減らした結果
https://youtu.be/aGpS0kn_jew
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆるゆるグルテンフリーとにがりを続けているマスクです。いつもカイフ様の動画にかじりついて拝聴させていただいています。有り難うございます。
実は癌摘出手術を11年前にうけました。抗がん剤が嫌でいやで途中辞める事になり、阿呆先生の講義も出席いたしました。中止するのは勇気がいりますね!だけど抗がん剤はお勧めしません。白血球が抗がん剤後300位に減少し、1500になれば次の抗がん剤です。毒を体中へ投与ですから、髪・イボ・睫毛から体毛まで無くなります。人間でなく宇宙人??かなぁて思える位に変貌します。当時は情報が乏しく何とかしたくてかき集めた情報では、温熱療法は良いですね!秋田県の多摩川温泉や大分県の温泉と病院の協力でいつも満員でした。
抗がん剤を辞めて近場で温熱療法が出来る所があり半年は通いました。その時は必ず天日塩を飲み助かり今いきています。
入院中は人参ジュースやニンニク、しょうが、ブロッコリーは毎日食べていました。カイフ様のアドバイスで細胞の構成ミネラルは参考になります。カリウム・りん・マグネシウム・タンパク質であることを知っていたら、
当時冷え症でクーラーがダメで苦しかったです。ベジタリアンであり肉好きでないまた減塩してましたので、タンパク質とマグネシウム不足だったですね!
ただ温熱療法は抗がん剤前のほうが適しているような感じがします、抗がん剤後は弱り果てて熱に耐えられない体ですから、残念ながら癌には勝てないと話していました。
現在の医療は新治療もあるのではないですか?
マスクの体温は36.2℃です。少し上がりました。36.5℃以上を目標に再発しないように体作りをしていきますので、アドバイスお願いいたします。長々とスミマセン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
がんサバイバーだったんですね。