【月例オープンクラスレースリザルト】
【大会結果発表】
優勝 まっさ
強い速い飛ばないと言った感じのレース運びに
仕上がりの良さを感じました、バトルレースには
特に強さを発揮しますね、過去にも優勝経験あり
2位 みつぐ
彼もかなり安定したレース運びで決勝進出し
惜しくも2位に、どの車もそれなりに仕上げる
器用さは今後さらなる期待
3位 おとさん
ここ最近で急成長し、タイムアタックランキングも
上位をキープ、バトルレースは初めてで3位は立派
まだまだ可能性を感じさせる
4位 せんのう 5位 キョウヘイ 6位 ヤマダ
【まとめ】
今までの成果が身を結んだ方が上位に入ってきたような気がする大会でした
熱心に練習してのリザルトは残酷な部分もあります、レースとは万全の体制で
挑まなければ勝利出来ませんね 自分のタイムを知りコントロール出来るか出来ないかは
勝敗を大きく左右します 月に一度しかありませんから1本1本大事にしたいですね
回を増すごとに参加人数も増えレベルも上がり勝つ事が難しく価値のある大会になりつつある事を
大変うれしく思います 今後も参加人数が増え、さらに価値のある面白い大会に向け
努力して行きたいと思います 皆様のご参加お待ちしております
10/31月例大会 コースレイアウト!!!
画像は無いですが・・・ハイスピード寄りにレイアウトを振りました!!
全長132m!レーンチェンジは従来の位置!!
参考タイムをらぁ~君がMSで残してくれました!!
18.33秒です!!
参加者の皆様、ダウンフォースが必要かも・・・
タイムUP
ラップ4.8ペースは幻に終わりました、、、
調整に時間を取られLC攻略出来ずタイムOUT
最終日にトップを狙いに来て 店内がザワつく位のペースに騒然としましたが
期待は幻に終わりました、、、その男、、アキヒト
なんと人騒がせな男か
ただもし時間がもう少しあったら、、、
まぁ、いづれにせよ今月のTT フラット共にタイムアタックは今日で終了です!!
皆様一ヶ月に渡るせめぎ合いお疲れ様です
かなり白熱しましたね~この時間を共有出来た事に感謝します
最終ランキングの掲示の方は明日のレース後に発表します!
それでは明日のレースもたくさんの参加お待ちしております
当日参加も出来ますので 自信の無い方も相談してくれれば
色々アドバイスいたしますので 大事なのは経験ですよ~
まさかのトップ交代、、、
フラットコース1周を4.8秒台を出しながらLC攻略を調整する男現る、、、
計算で行くと14.4LCをうまく攻略したら、、、
最終日にまさかの、、、
しかも、もう少しで攻略しそうな気配が、、、、こうご期待
