【 3月度 2位 どんべぇさん! 】 | Namba Circuit Official Blog

【 3月度 2位 どんべぇさん! 】

彼は色んな名前を使っていますね~

ちっともラテンでも陽気でもないのに

ラテン名スパニエル

ハイテク武装し高額な機材で庶民を

倒す残忍冷酷なイワノフ

またやさしい時は庶民にうどんを配る

どんべぇさんと

なかなか使い分けてはりますな~

エリートリーマンな彼ですが

足元はいつもスリッパの様な物を

履いています、最近はみんなの電池を

見て上げたり、充電したりで

【電池の人】と呼ぶ者もいます


あいにく電池の人の車両は撮り忘れた

ので近い内に貼り付けますね詳細も


まとめ

みなさん切った野菜をどう保存されて

いますか?私は家庭ではナノ抗菌された

タッパに入れて保存してるようですが

その効果は絶大で2週間聞経過しても 

切り刻んだ野菜が嘘みたいに

シャキシャキしてるんですよ~

皆様もぜひ奥様やお母様にプレゼント

してあげて見て下さい

それと私は以前よく料理をしていたんですが

安物のフライパンは直ぐにコゲ付くんですよね

あれは本当にイラ付きます、少々値段は張りますが

有名メーカーのテフロン加工などされている物は

油が少量でもツルツルです、男が料理するなら

道具にもこだわりたいですよね

道具が良いと作る事が楽しいですよ

大切に扱いますしね


ちなみに私の得意料理は

豚の生姜焼きです

ポイントは丁寧に作ってはいけません

テキトーです、それがいいんです

味にムラがあった方が、土井先生が言ってますから