【3月13日タイムアタックランキング】
今日は子供さんのが数名見えられ
速報でも紹介した一真君を筆頭に
他の子供達のスピードや速さに掛ける
情熱は大人の比ではありません
ランキングには掲載していない小学4年生ですが
(お父さんが付き添いでミニ四駆やらず)
かなりの貪欲さです、まずとにかく走らせたいん
でしょうね、直向に走らせます、ただ同じ電池なので
当然遅くなって行きます、けど諦めません
私もひたすら充電した電池渡し続けます
おこずかいの範囲で部品を買うので
なかなか大きな変更も出来ず、しょんぼりしている姿を
見ているとキュンとします、ちょっと何かプレゼントしようかな?
と言う気持ちにかられてきます、ペラの部品があまり
良い状態でなかったので、ノーマルの良い状態の物と
交換して新しいギアに入れ替えてあげました
その時タイムを取ると自己ベストを更新でき大喜び、
またひたすら走らせ続けますエンドレスで
お父さんが『そろそろ帰ろうか』と言う声にも
耳を傾けません、お父さんと二人で説得し
ようやく、いや、しぶしぶ納得しました
片付けしている最中に『次、来る時はここを変えた方が
いいよ』と言って送り出そうとしたんですが、
『今やる!』と言い出し、部品を外し出し始めるでは
ありませんか?『お家でやり』と言いましたが
もちろん聞きません、その姿を見守っていたんですが
前回とは工具の使い方や順番など明らかに上達していて
『ずいぶん上手くなったね』と言ったら前回来た時から
何度もバラしては組み直しをしているようで
工具を落としたりビスなどを落としたりする事も少なく
感心しました、さらに家ではシャーシを磨くそうです
その言葉を聞いて感激に変わりましたね~
ではランキングです
通常16:00より、お待ちしております
