*幼稚園の先生から学ぶしつけ3原則* | なまずん×つなガール

なまずん×つなガール

もしもを生き抜く力とお互い協力できるコミュニティ作り

先日、おじゃまさせてもらった、尼崎のとある幼稚園で、


しつけ3原則』について教えて頂きましたひらめき電球


3つの行動は当たり前に行っていることかもしれませんが、


その意味を教えてもらい、「なるほどー!」と感動しました!!


皆さま、メモのご用意をグッド!合格



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


*しつけ3原則*


1.朝のあいさつ人より先に


2.ハイと返事は元気よく


3.はきものは、ちゃんとそろえる



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


1.について


挨拶を人より先にするためには、

周りに気を配っていないとできません。


朝から周りに気を配れるようになることは

身の回りのリスクから自分を守れる子に

育つのです。



2.について


「ハイ」と言えるということは

人の話が聞けるということです。


「ハイ」と返事ができないということは

人の話が聞けないということです。


お子様を塾に行かせようとしている奥さん!

あなたの子どもは「ハイ」と返事ができますか?

もし返事が出来なければ塾での話も

聞くことが出来ないのでは?



3.について


子どもの頃は「秩序感」がありません。

なので履き物をそろえることで

秩序感を身につけるのです。


『三つ子の魂百まで』と言いますが、

幼い頃に身につけておくことが大事です。



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



皆さん、ご存知でしたか?ぶーぶー


これはネットなどで調べてみると

いくつか言い回しが違ったり、

意図も若干異なるものもありますが、


あえて私は理事長さんのお話に感動したので

それをのせさせて頂きました音譜


ご関心がある方は「しつけ3原則」で

調べてみて下さいラブラブ



ちなみにこちらの幼稚園さんは

「防災対策」をかなりきっちりとされており、

今後色々と連携して活動が出来そうですニコニコ




オルウィン  なまずん事業部  谷