もう4月ですね | なまずちゃんのブログ

なまずちゃんのブログ

おじさんの平凡な日々を徒然なるままに記してます。

田舎暮らしと農業ネタが中心です。

気が付けばもう4月ですね。

田んぼを起こさないといけないし、軽トラックのタイヤも冬タイヤのまま

日も長くなってきたし、さて、農業モードにならないとね。

 

今日も昼休みは職場近くの公園にお散歩です。

ソメイヨシノが満開です。

名前を忘れた花

「オオハナミズ」みたいなイメージの名前だったような気がするけど・・・

 

仕事が終わってからは毎週金曜日のお楽しみ 

 

ベトナムのマッサージ「ディエンチャン」に行ってきました。

まだ、40年の歴史しかないみたいですが、顔や手のツボを刺激して体のメンテナンスします。

 

顔に小さく切ったサロンパス貼ったり、棒灸でツボをあぶったり

なまずの手相がわかってしまいそうですが、葉巻みたいなのが棒灸です。

煙であぶってます。結構気持ちいいのですが、お灸の香りがお風呂に入っても残っています。

なんだか効きそうです。

 

今度は、ツボに施術しています。

膝の調子がよくないのですが、ここが膝のツボといって棒灸を近づけると、滅茶苦茶痛いんですが、そこ以外は温かくて気持ちいいんです。

最初は胡散臭いと思っていたんですが、ディエンチャンすると調子よくなるんですよね。

一番初めは、パソコン肘になってしまい、肘が浮腫んでしまって、知り合いから紹介してもらって施術してもらいました。

当然こんなことしても、治る訳ないと思っていましたが、見る間に腫れが引きました。

びっくりしました。

 

これ読まれた方は信じられないと思いますが、ディエンチャンそれなりに効果あると思います。

 

お姉さん(先生)と施術の間、1時間くらい話するので、そこがいいのかも知れないですけどね。