今日は…今日から空手の稽古でした。

先生方に挨拶をして、メンバーが集まるのを待っていると、よく知っている顔が…


あら〜!ナマズくんやがね!


と空手着をお召しになった居合の先輩が。


あれ!先輩、空手されてたんですか?


と伺うと、


いやいや、実は空手の方が長いとよ!


と仰いました。

世間は狭いです。


今日は基本動作として、正拳突きと受け払いを習いました。

また、見よう見まねで型を何本か。


まぁ、またおいおい練度に合わせて詳しく教えるから、最初は見よう見まねで覚えてください。


とのことでした。

沖縄の伝統的な流派なので、極真空手とは技術が違うんですって。

極真空手との違いを説明される時、先生が、


ニッポンの空手は…


と仰るのが少し面白かったです。


先生が大変気さくな方でよかったです。

やはり、力入れすぎと言われました。

だいぶ体の緊張は取れた気がするのですが、まだまだのようです。


稽古は2時間で、例をして、帰ろうかなと考えていたら、先生が、


ナマズさん、我々この後、古武器の練習しますけど、参加されます?強制じゃないんで興味ない場合は大丈夫ですが。


とのことでした。

そう仰る先生の手提げ袋にはサイとトンファーとヌンチャクが入っていました。

そして倉庫から先輩が六尺棒を取り出しました。


興味しかない。


居合の先輩もサイをバッグから取り出しました。

今日はトンファーとサイと棒に慣れるために基本的な動作を習いました。


サイってああいうふうに使うのね。

なんか警棒とか實手みたいに使うのかと思ったら、トンファーみたいに使うんですね。


しかし難しい。

棒は四尺二寸しか使ったことないですが、六尺棒もそんなに長さは感じなかったです。


た、楽しい!


ナマズのQOLが爆上がりです。

同じ流派の偉い先生のDVDを買ったので、見て勉強しようと思います。

復習もしっかりします。


結局3時間も長居してしまいました。

そして、居合の先輩と


じゃ、また夜に


と言って帰りました。

ええ、今日の夜は居合の稽古です。


さて、居合までゴロゴロするとします。