砂漠の国ラージャスターン | お坊さんが世界一周してやろう

お坊さんが世界一周してやろう

坊さんとしての目をもって
2012年11月3日〜2年半越しの夢だった世界一周に出発!!
色んなものを食べて、色んなものを見て、色んな人に出会って、沢山考えて。立派なお坊さんになるための大きなステップになるような日々を送りたいなぁ。
目指せ、毎日全力疾走!!!

インドの猛烈遅延電車に乗ったにもかかわらず、なんとわずか30分の遅延でジャイサルメールに午前中に着きました。






これを奇跡と呼ばずして何と呼ぶ…








駅前には紙のボードを持った客引きがメッチャいるー





ここは空港か??






みっち―さんから聞いていたとおり、東京パレスという宿へ向かうために客引きの兄ちゃんをみつけて送迎





いやいや、駅前にお迎えが来るとかどんだけVIPなんだ俺は





こんな素晴らしい対応してもらってるけど騙されてないかしら??




そんな不安とはよそに、Welcomeジープは一直線に東京パレスへ







なにここ…






メッチャ立派なんですけど…


photo:01




プール付いてるけど大丈夫??




俺こんなとこ泊まっても大丈夫なの??




そんな不安とはよそにドミ150ルピーという良心的な価格





猛烈にこの宿を押したい



本当に押したい









そんなこんなで、ジャイサルメールといえばキャメルサファリなんですよ


これをしにこんな西までやってきたんですよ。




ラクダに乗って砂漠を歩き、砂漠に一泊するというもの。





ほんで、この東京パレスでもツアーがあって、一人1500ルピー



相場が1000ルピー位やと思うから、全然高いんやけどかなり遠くの砂漠まで行ってくれるとかなんとかメチャアピールされたこともあり、本日の3時発のツアーに参加することに



ちなみに、テントを借りずに砂漠に布団引いて星空を見るタイプのツアーにしました









時間が来たのでいざ出発

今回のツアーメンバーは、韓国人女子3人(なんとピチピチ19歳!!)、日本人のしゅんすけさん、俺

の5人で出発





ラクダとご対面です

photo:02



愛くるしいねー

photo:03




かわいいねー





ほんで、でかい

photo:04



たったらこの景色やからね。

伝わらないね。






エジプトではラクダ乗せられて金払わんかったら降ろしてもてもらえないといったトラブルがあるんやけど、確かにこれは降りられへんわな…



こうやって見る景色も何とも趣があってよろしい


photo:05





歩くこと1時間半




ケツが割れるんじゃないか(すでに割れてるけど)と思うくらい悪い乗り心地に堪えつつ、本日のキャンプエリアに到着!!






砂漠やー


photo:06





実は私、砂漠を人生ではじめて見ました(鳥取砂丘に行ったことないし)



凄いね。



なんかよく分からんけど興奮しちゃうね!!!



興奮しすぎて宙返りしちゃった笑


photo:09




夕日


photo:08








そんなこんなで、砂漠の夜がふけて行きます








そしてやってきたのは






極寒の世界






みんなでキャンプファイアー(焚き火)を囲んでディナータイム



なぜかコリアン女子にはチキンが付いているのに、ジャパニーズ男子には無いという男女差別を受けながら、就寝時間に




コリアン女子⇒テント

しゅんすけさん⇒テント

俺、インド人ガイド⇒砂漠








おやすみなさい…


taka



ランキングに参加しています!
一日一回素敵なクリックをして頂くと順位が上がるので、ぜひご協力をお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


携帯の方はこっちです☟
にほんブログ村 世界一周