ナマズ釣りが好き! -206ページ目
<< 前のページへ最新 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206

カヤラン

今朝もサブくて、昨日からの雪でクルマも道路もガッチガチ。
バンクーバー五輪をテレビで見てても、特段の非日常感は味わえない。
今週も、ナマズにはお目にかかれそうもな~い(>_<)。

寒い、といえば・・・・・

先日、ジモチーもびっくりの地吹雪の中、
那須の野山を徘徊してるときにヘンなもんを見つけた。

$ナマズ釣りが好き!-拾ったカヤラン君

ムシの卵かな?

なんとなく興味がわいてきて、もって帰ってきた。
で、あちこちで調べてみたら、どうやら、
カヤラン
っていう名前の、
ランの仲間の寄生植物みたい。

でもって、
カヤランの栽培は至難の業!
なんだそうな。

そうなると、へそまがりのチャレンジ精神が顔を出してくる。
咲かしてやろうじゃないか!!!

ワンセグが観られない・・・・

数年ぶりに携帯を新調・・・・・最近の携帯って、バカに高いんだね。
当然、分割払い(^_^!。

docomo F-01B ブルー/富士通株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp

今度のは、噂の「ワンセグ」が観られるんだゼ!

と、家族の前でデモンストレーション。
ところが、あれれれれ、映らない???
っかしいな・・・・・何か別に必要な手続きとかがあるのかな?

などと思いつつ、外に出てみる。

映った!
といっても、電波状態のいい、ピンポイントのエリアだけで!

トホホ。田舎はやだね。
ったら、やだね~♪

自作ルアーで行くぜ、ベイベー!

北関東は今夜も「雪」の予報。
「ナマズの春」がやって来るのはいつのことやら・・・・・。

とはいえ、ジッとしてるだけじゃツマンナイから、ルアービルディングでもやろか?
ってんで、ジタバグもどきのウッドプラグを作ってみたよん(^_^)。

20年ぶりに自作してみたルアーは、
ROLLYPOLLY
と命名!
日本語に直訳すれば、ダンゴムシ

素材は近所のホームセンターで買ってきた桂材の丸棒。
カップはアングル社製。

ナマズ釣りが好き!-ROLLYPOLLY①

ナマズ釣りが好き!-ROLLYPOLLY②

完成品をさっそくフィールドテスト。



スローリトリーブでもよく動いてくれたし、実戦でも使えそう。
春よ来い!
はやく来い!
<< 前のページへ最新 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206