移植をしてから2年が経ちました。


不安で不安定な1年目を乗り越えて、安定と向上を目標とした2年目。



それではこの2年間を振り返ってみましょう口笛



まず、体調のほうから指差し



仕事を始めてから、度々微熱を発するような事がありましたがここ半年ほどはありません。


身体のどこか痛む、おかしいというのもなくて安定しています。



記録を取り始めたは2022年の7月1日、本日の数値と比較してみましょうキラキラ



・2022/7/1 酸素 97 
・2023/6/11 酸素 99
・2024/6/10 酸素 99

・2022/7/1 FEV1 1.69 FEV6 1.82

・2023/6/11 FEV1 2.64 FEV6 3.31

・2024/6/10 FEV1 2.92 FEV6 3.82


・2022/7/1 脈拍96

・2023/6/11 脈拍60

・2024/6/10 脈拍61


・2022/7/1 体重 52.7kg

・2023/6/11 体重 53.1kg

・2024/6/10 体重 51.9kg


・2022/7/1 血圧 100/71

・2023/6/11 血圧 100/69

・2024/6/10 血圧 120/84


酸素は安静時は高いけど動くと90くらいまで下がります。


FEV1 FEV6はここ数ヶ月横ばいで変化がないので、ここらへんで頭打ちでしょうか。


体重は脂肪、筋肉、浮腫みなど何が増えて何が減っているのか自分で把握できないので、単純に数字だけで判断できないことが2年経ってようやくわかりました。


血圧が最近、以前より高くなっているのがちょっと気になります。




続いてはお薬の話指差し



2024/6/10現在

プレドニン 5mg 朝のみ
セルセプト 250mg 朝夕
シクロスポリン 80mg 朝のみ

その他いろいろ👆

2023年11月くらいにプログラフからシクロスポリンになったのが1番大きな変化です。

これによって一時期1.9程まで上がってしまったクレアチニンは最近1.19まで改善しました。
もちろん減塩など自分で気を付けられることも継続中です。

色々薬は飲んでいますが副作用でどーのこーのはありません。



次に筋肉の話です指差し


肺と筋肉の状態を把握するのに、6分間歩行の結果はわかりやすいのかもしれません。


120m 移植2日前

330m 移植後約50日

580m 移植後約10ヶ月

順調に数字は伸びていって、今年の4月移植病院に行った時どんなもんかと思っていましたが、結局6分間歩行はやらなかったんですキョロキョロ

なので後日ウォーキングの時にやってみた。


移植病院方式の約30mの往復です指差し





730m 移植後約22ヶ月 (参考記録)

なかなか移植者の希望となるような数字ではないでしょうかキラキラ

2年間体調をそれなりに保てたことと、そこそこの努力を続けた結果だと思います。

移植後ICUで両脇を抱えられて立つことから始まり、一般病棟に移りしばらくして歯磨きしている間、洗面台の前にずっと立っていられたとか、そんなことで喜んでいたんです。

それを考えるとよく頑張ったなーとか自分で思ってしまう。

移植までは “耐え忍ぶ戦い”

移植後は “たゆまぬ努力”

休まるヒマがありません無気力



最後に指差し


移植から2年経過して、ドナーになってくれた身内もわたしも元気に生活しています。

いろいろ生活に制限などありますが、移植前の状態を思えば問題にすらなりません口笛

3年目に突入して、もはや今の状態を維持していく段階にきていると思っています。

慣れてくると疎かになってくることもあるはず。

気を引き締め直さなければいけないよ物申すキューン





お祝い2年