ニコニコ 中学受験

地元トップ校へ行きたい(希望)

長女(小5)

英検準2級所持

 

もぐもぐ 世渡り上手な次女(小2)

心優しい

食いしん坊

 

試行錯誤しながら、教育ママをしている

namakuramamaです。

 

 

 

 

 

去年、次女(小2)はナイトコンタクト(オルソケラトロジー)を始めた。

 

 

オルソケラトロジーとは

手術のいらない視力矯正治療です。

夜間にコンタクトをつけて、角膜を傷つけることなくその中心付近を平ら(フラット)にする。

近視を治療する矯正療法。

 

 

 

 


あまりの快適さを目の当たりにした長女(小5)。

 

お願い 「私もやりたい。」

と言うので、半月前から始めた。

 


週末

ふと、長女がこんなことを言っていた。

 

照れ 「ナイトコンタクトしてる子って意外といるのね。」

聞くと。

 


同じクラスで、4人ナイトコンタクトしている子がいるらしい。

※長女調べのため、もっといるかもしれない。

 

 

へえ。

割といるのねって印象。

 

 

メガネの子はどのくらいいるのかはてなマーク

って話は

次項へ

下矢印

 悪くなる子どもの視力

 

 

2021年度の文部科学省の調査。

全国の小学生の36.8%、中学生の60.6%、高校生の70.8%の裸眼視力が1.0未満という結果。

1.0未満の原因として、日本では近視が最も多いといわれています。

 

 

前回の長女(小5)参観日。

クラスで1/3くらいの子どもがメガネをかけていた。

 

次女(小2)のクラスは、そこまで多くなかった。

 

やっぱ、年齢が上がってくると視力低下している子が増えている印象だ。

 

 

 

 

 視力が下がると成績が落ちる

 

 

 


視力が下がると、成績が落ちる

ってニュースを見た。

 

 

理由を聞くと、納得だけど・・・

初見、ショックな記事。


 

成績の落ちる理由

  • 黒板が見えにくい(近視)
  • ノートが見えにくい(遠視)

他にも
最近は、授業で映像資料をモニターに映したり。
タブレットで編集して発表。
 
 
とか、デジタル授業も多くなってきて、見えないことのデメリットが多い。

 

 

そこで

視力低下している子に、視力矯正(メガネなど)したところ成績が上がった研究データーがある。

 

※4:米国のジョンズ・ホプキンス大学などの研究チームが2016年から19年にかけて、小学3年生~中学1年生に当たる年齢の生徒2304人を対象に、比較試験を実施。2グループに分けた生徒の一方には視力検査に基づいて適切なメガネを与え、もう一方にはメガネを与えなかった。実験開始時と1年後に行ったテストの結果を2グループで比較したところ、メガネを与えられた生徒たちは与えられなかった生徒たちに比べ、成績が向上した。

 

ごもっとも。

 

眼科医によって違いはあるけど。

 

 

子どもが

低学年の場合。

予防 「まだ低学年ですし、様子見しましょうか。」

ってドクターもいる。

※自身の体験とママ友談。

 

 

学校でも、視力の悪い子は席替えの時、前席へと考慮してもらえる。

 

 

だから、視力矯正をする時期が遅くなりがちだ。


個人的意見だか、早くに視力矯正はしてあげたほうがいいと思う。


 

 理由は

次項

下矢印

 

 視力0.7の世界

 

 

 

普通自動車免許は、両眼0.7(片眼0.3)以上の視力が必要。

 

一般的に

0.7くらいまでは、視力矯正は必要ない。

 

と言われている。

 

 学生においても

0.7あれば、黒板も見え学校生活に支障はないと言われている。

 

しかし。

 

視力0.7の視界

ストレスが溜まる。

 

 

言い切るのにはワケがある。

自身の視力が落ちているからびっくりマーク

 

 

現在、メガネ矯正視力が0.7程度

コンタクトで1.0あるかないかって視力。

 

 

最近

花粉(腹立つ)が飛んでいてコンタクトをつけられない日がある。

 

 

そんな日のストレスは半端ない。

 

 

運転中、信号上地名が読めない。

 

       下矢印コレ

 

スーパー、案内板が見えない。

 

 

下矢印コレ       下矢印コレとか下矢印下矢印 下矢印 下矢印コレ

 

 

要は見えにくくてイライラする機会が増えるってこと。

 

 

子どもも例外なく、イラつく。

 

その先はどうなるかって。

諦める。

 

そう、見ることを諦めるのだ。

 

 

そりゃあ、成績も落ちる。

 

 

 

 ナイトコンタクト利点


姉妹でナイトコンタクト。

してよかった点。

 

  • メガネより視力が出る(1.2出た)
  • 視力低下を遅らせる効果がある
  • 日中メガネがいらない
 
この3点が大きい。
 
 
コンタクトを始めてから
2人とも、遠くを見るようになった。


 

 ナイトコンタクト難点


高いこと。
この一言。
 
 
我が家は2人。
×2で費用が掛かったので大痛手だ。
 
 
それでも、よかった。
もっと早くに出会いたかった。
と思っている。
 
 
 
 
いつも、いいね!ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています。