アラフィフ主婦の徒然なるままに

アラフィフ主婦の徒然なるままに

家政婦のミタがやってた頃に開設したブログ。ピグライフの再開をきっかけにこちらも再開。ちなみに家政婦は未経験。

明日から共通テスト。


私の職場も共通テストの会場になる。

土日が出勤になる人も多く、その代休で今日お休み取ってる人もいて普段より静かな1日でした。


ちょうど1年前、偶然にも私の職場が次男の共通テスト会場となり、トイレの場所とか電車は何両目に乗ると便利、とかどうでもいいことを伝授した覚えがある。


そんな次男の通う大学も共テ会場になるからか今日は休みのようで、遠距離恋愛中の彼女に会いに出かけたようだ照れ


というのも仕事中に電話があり、空港にいるが荷物が多すぎて機内に持ち込めない分の追加料金がかかると。

しかも現金では払えないのでPayPayで送金してほしいとびっくり


こっちはヒーヒーいって働いてるのに優雅ですねえ、と嫌味の一つも言いたいところをグッと堪え、粛々と送金した次第ですえー


なんかあれば頼ってくれるならいいじゃんね。

無事着いたよーと風景の画像を送ってくれたことでもう気持ちはチャラよ。

甘々な母と笑っておくれ泣き笑い


長男の大学も共テ会場なので、これまた朝から部活仲間と伊勢神宮までドライブ🚗


みんなの就職試験合格の御礼参りと塾の教え子の生徒たちの合格をお祈りに行くそうです。


さっきLINEで「赤福いる?」と連絡くれたので、お土産が楽しみ😊


追記

11:30頃赤福と共に長男帰宅。

思わず3つも食べちゃったよ。




受験生の皆さん、大学生になればこんな日々が待っている…かもしれませんよ。

皆さんの健闘を祈ります。

保護者の皆さん、心中お察しします。