15日から三泊四日で、

中尊寺や日光東照宮へ

旅行に行って来た。

4日もピアちゃんと

離れるのは寂しいけどね~

行きは伊丹から

飛行機で仙台空港へ。

そこからレンタカーを借り

中尊寺まで走った。

仙台行きの飛行機は小さくて

よく揺れて怖かったガーン

でも綺麗に富士山が見えた爆笑
周りの山も、
少し雪が残っている。

東京以北へ行くのは初めて照れ

(北海道以外でね)

中尊寺は私の希望で、

1度行ってみたかった!

観光客もあまり多くなく、

シンとした空気の中

美しく金色に輝くお堂。

実際は建物の中に覆われて、

その姿を外から見ることは

出来なくなっている。

写真撮影も禁止。

でもテレビで見たとおり、

夢のような世界があった。

建物を見るのが好きな私は、

お寺、神社、お城など

とにかく眺めるのが好きラブラブ

詳しくはないけど楽しい。

ゆっくりとこの空気に触れて

静かな世界を堪能した。

新緑に映えて美しいこと!

せっかくなのでお昼は

わんこそば。

自分で入れるんだけどね。

宿泊は主人の希望で松島。
日本三景のひとつね。
これで三景は制覇したゾ!

伊勢志摩とはまた違った風景。
旅をして新たな景色に触れて
たくさんの発見がある。
美しい国、日本を
もっと知りたいと思うな~
ホテルにいたポケモン照れ
震災で傷ついた子供たちの
ために生まれた
ポケモンだそうだ。
2011年から13年が過ぎた。
それでも深く残る傷。
自然災害は本当に怖い…
この地を訪れることが
出来て良かったと思う。
昭和チックなホテルで、
温泉にゆったり浸かり
いろんな想いを馳せて、
1日目を終えて眠りについた。

つづく