以前の投稿と内容が被るところもあるかもしれませんがまとめていきたいと思います。

(現在進行中)

あ、ちなみに40代前半w

 

3月31日、入校手続き。

この日は説明を受けて適性検査(視力・聴力とあとなんか、、検査したのは視力だけ聴力は会話できてればOK的な?)。

18歳の時に原付免許を取っていたので運転免許証は持ってます。

一度も乗ってないのでゴールド笑

 

あとお支払い。

入所料金と最低限の費用10万円だけ払ってその都度チャージしていく方法もあるようですが今回はクレジット一括でw

教習ローンというのもあるらしいですがそんなに利率もよくないので普通に。

キャッシング枠に影響しないのはいいんだけど、、、

 

金額はおそらく仮免費用込みで28,6100円(だったはず)。

いくつかの教習所を見て、送迎範囲だったのが2カ所あったのですが

技能3時間付きのプランがある教習所は送迎が一人しかいないからできない日も出てくるという説明で自力で行くのはかなり大変なので一番近所の教習所にしました。

ここは安心パックがないので落としたら落としただけ追加料金が発生します😭

 

学科は1ヶ月分の時間割が決まっていて行けるところに予約していく感じ。

窓口でもできるしネットでもできる。

とりあえず学科1を受講しないとそれ以降何もできないらしく4月9日に予約を入れました。

学科1の前に適性検査もある。

 

送迎は3日前までに予約するシステムだけど予約忘れ・・・

けどほかの送迎の人との都合もあるし仕事終わってからだから自力で行った方が時間に融通が利くなと思いとりあえず自力で行くことにしました。

自転車で片道20分くらい。

帰りが若干上り坂だけどひらすら真っ直ぐなのであまり遠い感じがしない。

良かった。

 

そして9日。

まずは適性検査。

受付で○時からの適性検査と学科を受けに来ました、と言って教習簿を受け取る。

まだ授業中だからチャイムが鳴ったら2階の教室に行くよう言われる。

てか教官。

若い男性教官。

なんか威圧的で上から目線で嫌な感じ・・・。

 

適性検査は図と同じものを選ぶとかなんか知能検査みたい。

ちなみにIQ75の境界知能です・・・

問題の意味がわからなくて焦る。

なんとか回答の時間には理解できたけど、解ききれない。

 

学校に通うなんて高校卒業以来だ、、、先生ってあんな感じだったかな?とか思う。

が、学生自体よりも確実にちゃんと勉強してるw

 

続けて学科1。

教官が変わって今度の先生はすごく感じが良い。

ここ試験に出るよとかマーカー引く場所とか丁寧に教えてくれる。

1時限50分、時間が足りない・・・。

 

学科1に出たのでその後の予約も可能に。

とりあえず第1段階の学科は全部予約したw

仮免が目標の第1段階は学科が10時間、技能が最低12時間。

技能は一度に6時間までしか予約できなくて、しかも結構先まで空いてない😭

4月末の仮免試験を目指していたのに全然ダメだ・・・。

 

翌日10日は学科の6と8。

どっちの教官もわかりやすくて良かったかな。

早めに教習所に付いたからネットで確認したら翌日の技能にキャンセルが出ていたので慌てて2時間予約する。

ちなみに第1段階は1日2時限までしかできない。

予約完了した時点で6時限くらい空いてた予約が全部埋まってた😱

 

そういえば適性検査の結果を渡されました。

2Cだそう・・・向いてないw

運転マナーだけA判定w

 

11日は技能のみ。

初めての乗車。

登録していたICカード(物理カードでないとダメと言われてなぜか持っていたはやかけんでw)を翳すと乗車が発見される!!

時間になると教官に名前を呼ばれるシステム。

どんな教官が来るんだろう?と思っていたら、、、

適正検査の感じの悪い教官だった😭😭

 

この時はそこまで感じ悪くなかったかな?

まずは助手席に乗って説明を受ける。

教官が運転してコースを走る。

6週くらい走った?

次に私が運転席!!

まずはシートの位置を合わせてハンドルも調整して、ミラーを直し方を教わる。

アクセルの踏み具合とか。

そしていよいよ発進。

 

いきなり楕円のコースをグルグル回ります。

カーブも4カ所。

故障車を避けるとか、停車のためにウインカー出したり。

初回でそこまでするー!?という感じ。

 

50分の教習のうち30分くらいは説明と教官の運転じゃん!

こんなんで上手くできるの無免許運転してた人だけだよ!!!

って感じなんですが、早速のやり直し命令・・・

 

えっと、、、技能落とした??

 

1時間空けて2時限目。

教官は変わった。

さっきの復習と教官の運転で1週。

それからまた運転。

最初よりは良くなったか?

でも何度もブレーキ踏まれた。。

 

もう1回くらいかな?

 

え、、、2時間落とした?

 

まぁあんな運転で合格もらっても怖いかw

 

みんなできてるんですか??と聞いてみたら

できる人もいるしもっとできない人もいると。。

 

そして心が折れたわけです。。。

 

長くなるのでここでいったん終わり。