ひとり旅、2日目です。

倉敷市を後に4時間以上かけて四国の徳島県へニヤリ


我ながら元気元気チュー



そして、到着飛び出すハート剣山へ行ってきましたぁ。

1人なので皆さんに話しかけてもらって、ついでに写真まで撮っていただきましたよーラブ

この岩の後ろは絶壁、落ちたら間違いなくガーン

でもせっかく来たので。

おじ様たちや山ガールに励まされ岩に登りましたチュー

ここで色んな方と話せて楽しかったです。

写真、撮り合いっこですラブ


この頂上まではリフトで15分、そして1時間かけて登ってきました。

ネットではハイキングみたいで初心者向けと。

いやいや、運動不足の私ははぁはぁ言いながら倒れそうになりながら登ってきましたガーン

甘くみてたなぁと。

でも頂上にきて、もう圧巻、圧倒です。写真なんかで見るよりずーーーーっとずーーーーっとすてき。人生観変わると言ってもいいくらい。

こんな場所があるんだ!ってラブ





頂上のヒュッテでうどんと、ノンアルいただきました!

そしてそのノンアルを持って。絶景へ。








360度どこを見ても絶景でした。


ビール片手の私にご夫婦が『お姉さんいいですねーこの景色にビール最高じゃないですかぁ』って。

なので『いやいやこれノンアルなんで、本物ビールなら最高なんですけどーー』

😆笑

やっぱりアルコール大事ですよねーーニヤリ



そして、ここ‼️

安徳天皇が刀を置いたとされる松です。

約830年前、ここを通ったんだぁぁと感動しながら松をスリスリしてきましたラブ

安徳天皇(源氏平氏の戦い、壇ノ浦の戦いで下関の海に身を投げた8歳くらいの天皇です)

この松が残されてるなんてーーー。もう感動しまくりで当分、ここに居座ってました😆





そして、ここ、剣山の登山口までがすごい道なんです。

このヘアーピンが7か所もあるんです物申すネットでは地獄の道と言われてましたが、私は平気でした🥰

高速降りてから1時間半くらいかかりましたが神秘的な道で楽しかったです飛び出すハート

道が狭いので、平日にしてよかったなぁとチュー

ここに来るまで大変というか緊張したけど、本当来てよかった。幸せです。

ひとり旅、最高かも飛び出すハート








そして、岡山まで帰り、瀬戸内たまの湯で♨️


足がガクガクしてたのでゆーーっくりモミモミしてきました。



その後は岡山、父の地元にて、初めての車中泊に挑戦しました。

ラゲッジボード、ランタン、ベッド。

去年から揃えてましたチューようやく使えるーーーー飛び出すハート



初めての車中泊は岡山のみやま公園です。

トイレも綺麗、24時間入れる休憩所もあるんです。

是非是非こちらに来られる時は。おススメですウインク