早くも11月に突入しましたね。
本当に1年早いもんです。
さて、三連休中♪
復職して2ヶ月の状況と10月の振り返り
について今日は書きます!
<少しおさらい>
約1年2ヶ月の休職期間を経て、
9月1日から復職しました。
現在は、週4日+時短で、
働かせていただいてますが、
それでも毎日だいたいヨレヨレですw
良かった点
在宅勤務多め♪
9月末頃に上司に、
出社が多くてしんどいことを相談した後、
「マストで出社が必要な時以外
在宅勤務中心で全然いいから~」
と言ってくれて以降…
出社するとしても、
せいぜい週1日
(多い週でも1.5日程度)
になりました![]()
![]()
さすが、
コアラ課長…
思い切って相談して良かったです![]()
11月も週1日出社程度で、
乗り切りたいなぁと思います。
部署の飲み会が思いの外楽しかった
これも前に書きましたが、
10月は私ともう一人の歓迎会も含め、
飲み会を開催していただきました![]()
※飲み会の記事はこちらです![]()
ぶっちゃけ、
会社の飲み会なんて、
疲れるだけで、
あまり期待してませんでしたが…![]()
いやぁ思いの外、
楽しかったです![]()
![]()
たぶん、
部署のメンバーが基本、
人間的に良い人が多いからかな?
と思っています。
(苦手な人がいない)
まぁ業務は大変ですが、
そこはもう諦めてw
とりあえず、
体調に無理ない程度は、
ちゃんと頑張ろうと思いました![]()
![]()
今月もしっかり鬼滅の刃活動
今月も何回か投稿していますが(笑)
10月は2回、
『鬼滅の刃無限城編』を観てました![]()
まぁ、入場者特典が欲しかったんですわ…![]()
「狛治さんと恋雪ちゃん」
とくに飾るスペースも自宅にはないので(笑)
たま~に袋から出しては、
ニッコリさせていただいてます。
良くなかった点
久々の下腹部痛
なんか急に、
久しぶりの下腹部痛がありました![]()
念のため主治医のクリニックでも
診てもらいましたが、
ひとまずCRPは反応してない様子。
(もともと炎症が酷くてもほぼ反応ない体質です)
ひとまず、
数日間消化に良い、
煮込みうどんやお粥を食べて過ごしたら、
回復したのでひとまず安心しました![]()
下腹部痛があった日に、
左胸痛+左背面痛も同時にあったので、
疲れていたのかなぁと思います![]()
忙しい日が続くと、
ついつい食事がザツになるので、
本当気を付けなとなぁ。。。
やっと給料だけどほぼ入ってない
やっと給料が入りました!!!
喜びもつかの間…
時短勤務+短日勤務なので、
満額の6割程度なので、
少ないとは分かっていましたが…
まぁ少ない!!!
家賃、光熱費、通信費、医療費、など
固定費分で、
全額消える金額でしたw
よって、
食費、交際費、その他雑費等は、
使った金額は毎月赤字![]()
毎月5万くらいは当面赤字かぁと思うと…
12月のボーナスも、
休職してたので期待できないし…![]()
あと半年くらいは、
大変ひもじい思いをしそうですw
はぁ・・・
引き続き在宅勤務の日は、
自炊確定ですね![]()
それでも、
赤字だけど…。
(;´д`)トホホ×100![]()
以上
膠原病会社員・復職して2ヶ月の状況と
10月の振り返りでした~!!!
さて、11月はどんな一ヶ月になるやら…
三連休中日…
何やろうかなぁ…
鬼滅の刃無限城編また観に行っちゃおうかなw
ではでは、
皆さんも充実の1日を~![]()






