膠原病アラフィフ少しムリをすると朝ゾンビ起きになる | 難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)・ループス腸炎+下肢障害者のアラフィフ。
約10年再発なく過ごしていましたが、
2024年再発(´;ω;`)
2025年9月から復職
今度こそ「自分ファースト」
自分の体調第一で働きたいと
思っている今日この頃。
仕事や病気や漢方ネタが多めです。

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

 

私、ここ数か月、

す~っと休職中なので、

お休みなんですが・・・

 

 

 

 

基本ほぼ毎日

だ・る・い

 

 

 

 

 

 

そんな私は、

より疲れてしまうことがあると、

必ずなってしまうのが…

 

 

 

 

 

ゾンビ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に朝起きる時は、

ゾンビ起きしてます!!!

 

 

 

 

 

特に帰省(日帰り)や

友達とランチして、

ほぼ1日

(厳密には5~8時間程度)

何かやってた場合はそうなる確率が高いタラー

 

 

 

 

 

って、

つうじるかな?

ゾンビ起きw

 

 

 

 

 

 

「どんなの?」

って聞かれると

説明が難しいんですが、

 

 

 

 

 

 

身体がだるくてだるくて、

起き上がるのにも、

ものすご~くシンドイネガティブ

 

 

 

 

 

 

布団から、

片手をうぉ~って伸ばして、

もう片方の手を布団に

ついて力を込めて、

うぉ~って起き上がるネガティブ

 

 

 

 

 

 

うぉ~って必死に起き上がった後も、

顔は浮腫みでパンパン魂

(私は二重が三重とかになりますw)

 

 

 

 

 

歩くときも

フラフラ&ヨレヨレ

ってな具合で起き上がる感じ魂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが、

私のゾンビ起きです上差し気づき

(かっこつけんなw)

 

 

 

 

 

そんな日は、

人間レベルに回復するまでは、

下手すると1日かかります。

 

 

 

 

 

何かやろうにも、

とにかくダルイ!!!

少しでも横になりたくて、

布団に即効転がるネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんだから、

自分なりの決めたタスクがあっても、

半分も出来ない日も…。

 

 

 

 

本当は、

アレもコレもやりたいのに…

って頭では分かっているんですが、

全然思う通りに進まないよ~。

 

 

 

 

とりあえず、

やり遂げたいタスクがあるので、

椅子に座って作業開始するグー

 

 

 

でも、少し頑張ると、

だるくて気持ちが悪くなるネガティブ

 

 

 

 

進んでないので、

もうちょい頑張るグー

 

 

 

 

 

でも、でも、

もうだるすぎて

考えるのもムリになるガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

でも…

でも…

でも…

 

 

 

 

その繰り返しのすえ、

脳が働かなくなりネガティブネガティブ

 

 

 

 

布団でほほ一日転がり、

夜は21時頃には寝て、

翌朝7時頃まで爆睡ふとん1

 

 

 

 


 

 

 

 

だいたいは、

1日ほぼ寝て夜も、

8時間以上寝れば、

翌朝はゾンビになりそうな人間レベル

までは回復するんですけどねOK

 

 

 

 

 

年のせいか、

持病の膠原病のせいか、

薬のせいか…

根性がないせいか…ガーン

 

 

 

 

もう、

どれが悪いのかは、

正直よくわからないってのが

本音ですねタラー

 

 

 

 

 

この「でもでもでも…」

の繰り返しで、

やっと分かったことは、

 

 

 

 

ムリして色々頑張るより、

「あ、今日はもうムリ」

って早めに休んだほうが、

心身ともに楽だってことキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「もっと早く気づいてください」

 

 

 

 

 

 

46歳にして、

難病+障害者でも、

フルタイム+残業で、

ムリにムリを重ねて再発して、

痛い思いをして気づいた…w

 

 

 

 

 

しかし!!!

 

 

 

 

 

これから、

「復職」

という難関が、

待っているんですよガーン

 

 

 

 

 

復職条件は、

今のところ

「フルタイム(通常勤務)」

 

 

 

 

「最初からフルタイムかよ!」

ってツッコミでますがw

 

 

時短不可だった場合は、

上司が

「有給休暇使って、

週4日とかで働いてもいいよOK

と言ってくれてるのだけが救いですね…。

 

 

 

 

そうは言っても、

週4日でも1日約8時間…ガーン

 

 

 

 

最初の2~3か月は、

恐らく…

いや、ほぼ確実に…

 

 

 

朝ゾンビ起き確定ガーン

だなぁと今から心配なマロンでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、

復職へのリハビリと思って

1日3~4時間は、

勉強したり読書しよっとグー気づき

 

 

 

 

なんだか、

愚痴っぽい内容になっちゃったけど(笑)

 

 

 

 

もし、

「あ、私も朝ゾンビだわ…」

って思い当たる節がある方は、

ぜひコメントくださいね~おねがい

 

 

 

 

そして、

そういう方で、

お仕事や家事頑張ってる方は、

ムリしないでと言われても、

そんなワケにもいかないけど、

少しでも休める時がありますように…キラキラ

 

 

 

ではでは今日も1日グーグーグー