ゴールデンウイーク
皆さんしっかり充電できましたか?
私は休職中なので、
まぁいつも休みみたいなもんですが、
フルタイム時の
ゴールデンウイーク明けは、
まだ働く前から↓↓↓でしたねw
きっと、
会社員の大半が、
同じ気持ちなんじゃないかとも…![]()
さてさて、
こんな話ばかり書いていると
暗くなるので、
ゴールデンウイーク中に
唯一行った外食について
書いて行きますね![]()
![]()
以前にも、
書いたことがありますが、
私の地元は茨城です![]()
帰る途中つくば市を通過するんですが、
そのつくば市に
私のお気に入りの薬膳のお店
があるんですよ![]()
![]()
前にもブログでご紹介してますが、
それが…
(普段は飽きっぽいのに好きな物事にだけは
粘着質にしつこいわす…)
森の薬膳CoCoTea
もう茨城帰省で外食する際の
第一候補はココって決めてます![]()
こちらは、
薬剤師や国際中医師が
中国伝統医学の陰陽五行説等に基づいて、
その人ごとの体質や症状、
季節に応じた食事を提供してくれます![]()
![]()
私はいつも、
ランチセットを注文![]()
![]()
ランチセットは以下のとおりです![]()
・薬膳スープ膳
・薬膳茶
・デザート
価格:2,150円
そして、
今回私が注文した薬膳スープはこちら![]()
ホタテ香る
疲労回復スープ
たしか「気虚」タイプのスープだったかと…
滋養に優れたタウリンを多く含む
ホタテと根菜のスープなんですよ~![]()
![]()
出汁がしっかり出ていて、
一口飲むとじわ~っと
体に染みてくる美味しさ![]()
それとご飯!!!
ご飯がこれまた美味しかったんです![]()
その美味しさの秘訣は
ご飯に生姜を入れて炊き込んでいるようで、
その味の調整が何とも絶妙![]()
叔母と二人で
「ご飯だけで何杯もいける」
と言いながらモグモグしてしまうほどw
そのくらいご飯も美味しかったです![]()
「マロンさん漢方勉強してるのに、
ほぼ食べることに専念だなぁ…。
もう少し薬膳的なことも書いて欲しい…」
って思った方![]()
![]()
(誰も思ってない可能性もあるけど一応書かせてw)
安心してください!
私が説明しなくても、
こんな感じで、
各スープごとに食材と効能が
書かれたメモが添えられてます![]()
![]()
まだまだありますよ~。
さてさて、続いては、
薬膳茶とデザートです![]()
![]()
今回私が選んだ薬膳茶は
玫瑰茉莉茶
(まいかいまつりちゃ)
言いにくいし漢字が難しい‥‥
・茉莉花はジャスミンの花
・玫瑰花はバラ科のハマナスの蕾
・陳皮は蜜柑の皮
聞きなれないですよね…。
私も習ったけど…なんだっけ?
みたない名前でした![]()
↑まだまだ勉強が足りんな…![]()
こちらは、
「気滞」のタイプのお茶です。
気の流れが滞っている(気滞の)方は、
・ため息
・敏感
・不安
・ 怒りっぽい
・顔色が暗い
・不眠
・げっぷ
・腹部の張り
等の症状がでやすくなります。
そういう方にむけた、
気の巡りを改善し、
胃腸を整えることを目的に配合した薬膳茶![]()
私、気滞タイプではないのですが、
聞きなれないお茶なので、
飲んでみたくなり挑戦しちゃいました![]()
お花やみかんの皮の香りで、
気分がリフレッシュされた気がします![]()
そして、こちらにも、ちゃ~んと、
薬膳茶にも効能などを伝えるための
メモが添えられてました![]()
(シワシワでスミマセン鞄に押し込んでました)
ちなみに、
デザートは全員同じ。
何か忘れましたが、
柚子かな?コンポート
がのってて、
さっぱりして美味しかったです![]()
そして…
今、漢方を学んでいるので、
ついつい、
薬膳茶を選ぶ時に
ウンチクがでてしまいw
叔母が早く選べよ…
みたいな感じになってました(笑)
私みたいに、
漢方や薬膳などが
気になってる方には、
特に「薬膳茶」がおススメ!
体質や症状ごとの
薬膳茶が豊富で、
12種類はあります![]()
![]()
(店舗メニュー見るともっとありそう…)
なので、
あれこれと選ぶ際に、
薬膳勉強している方は、
「あ!コレも入ってるのか?」と
復習になること間違いなし![]()
薬膳勉強してない方でも、
「こういう症状の時はコレかぁ~」
と興味深く選べると思いますよ![]()
※その他、詳細は是非直に、
森の薬膳CoCoTeaさんのHPをご覧ください![]()
ということで~、
茨城のつくば市付近でランチする際は、
森の薬膳CoCoTeaさんも
候補に入れてみてくださいね![]()
注意点![]()
日曜・祝日・水曜日が休みです。
お昼時は人気店のようなので、
電話予約して行くことをおススメします![]()
ではでは、
今日からお仕事開始の方も、
今週は3日頑張れば(我慢すればw)
また週末なので何とかファイト![]()
![]()







