米値上げりのニュースを見てシンドイな…と思ったこと | 難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)・ループス腸炎+下肢障害者のアラフィフ。
約10年再発なく過ごしていましたが、
2024年再発(´;ω;`)
2025年9月から復職
今度こそ「自分ファースト」
自分の体調第一で働きたいと
思っている今日この頃。
仕事や病気や漢方ネタが多めです。

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

 

 

備蓄米が放出されたみたいですが、

米が安くなったと感じますか?

 

 

 

 

一般市民の私からすると、

その効果が全然感じられません。

依然高いままのような気がしてますガーン

 

 

 

 
 
※今月頭に近所のスーパーで
 一番安い5キロの米を買いました!
 価格:税込みで4,200円弱

米 値上がり

 

 

 

 

 

先日、テレビを見ていたら、

『備蓄米流通後も…コメの価格下がらず
 赤字経営の“病院食”も』

みたいなニュースをみました。

 

 

 

 

 

コレを見て、

「あ~これはシンドイな…」

って思ってしまいましたね…。

 

 

 

 

シンドイ理由①パンに変えれば良いワケじゃない

 

 

 

 

「米が高くて買えないなら

パンに変えればいいじゃない?」

って思う方もいるかもしれませんが、

入院患者にはいろいろな方がいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中にはパン食に変えるのが

厳しい方もいるんですよね。

私も入院中はその一人でした。

 

 

 

 

ご高齢の患者

 

 

 

パンは柔らかいし食べやすいイメージですが、

ご高齢の方は嚥下機能の低下で、

喉につまってしまう可能性もあるようで、

安易にパンに変えられないそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心臓疾患・高血圧の患者

 

 

 

パンにすると

栄養価の計算が大変になるそうです。

動画を見てそのあたりは初めて知りましたびっくり

 

 

 

循環器系の疾患の方の食事とかを調べてみると、

「減塩・低脂肪・カロリー」

など注意点が色々とありました。

 

 

 

※心臓疾患や高血圧の方の
 食事の詳細について知りたい方は

 下記の記事が参考になると思います。

 

 

 

 

回復状態に合わせた調整が必要な方

 

 

 

お腹の病気で入院されたことがある方なら、

ここはピンと来るかもしれません。

 

 

 

患者の回復状態にあわせて、

ご飯の柔らかさ

なども調整されて提供されていたと思います上差し

 

 

 

私の場合は、

ループス腸炎という病気で入院した時、

その時の状況によりますが、

毎回2週間〜1ヶ月の絶食をしていました。

 

 

 

絶食後は、

重湯→1分粥→3分粥→5分粥→7分粥→全粥

と細かくお粥の柔らかさを

調整していただいたもの

食べさせて頂いたので、

これをパンでやるとなると

難しいと思いました(笑)

 

 

 

しかも、

普通食のご飯でさえも、

柔らかめのご飯とかもありますので…。

パンでこれだけの調整するのは

至難の業と思います。

 

 

 

 

 

※実際の入院時の重湯。

 

 

 

 

※実際の入院時のお粥。

 

 

 

 

 

 

シンドイ理由②上限ありの病院食代金

 

 

 

 

正直、ニュースを見るまで、

全然気にしてなかったのですが、

今年の4月にも

病院食の値段が

上がってたんですね!!!

 

 

 

総額: 670円→690円 (+20円)

(一般の方の自己負担:490円→510円(+20円))

 

 

 

 

ニュースでは、

「それでも赤字だ」と言っていましたガーン

 

 

 

※詳細は下記の厚生労働省資料をご覧ください上差し

001440678.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病院食は、

正直「美味しい!!!」と

喜んで食べるほどではありませんでしたが(笑)

それなりには美味しかったですOK

 

 

 

 

しかも、

三食きちんと栄養を考えて作られているので、

そういう部分を加味しても、

あの金額で頑張ってくれていると思いますキラキラ

 

 

 

 

ということで、

ニュースについて詳細はこちらの動画をどうぞニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

入院患者にとっては、

食事も治療の一環であり、

入院中の少ない楽しみの一つでもありますおねがい

 

 

食事に影響がないように、

お米の価格が早く安定して欲しいと、

こういしたニュースからも思いました。