ステロイドパルスから約8ケ月目のムーンフェイスの状況 | 難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

難病(SLE)・ループス腸炎+下肢障害者のアラフィフ。
約10年再発なく過ごしていましたが、
2024年再発(´;ω;`)
2025年9月から復職
今度こそ「自分ファースト」
自分の体調第一で働きたいと
思っている今日この頃。
仕事や病気や漢方ネタが多めです。

今日もブログへのご訪問ありがとうございますお願い

「難病(SLE)+下肢障がい者でも、
健康&キレイで幸せになる!」

のマロン栗です!

ニコニコ自己紹介はこちらですラブラブ

「Instagram」

こちらでは、
難病でもキレイ&幸せを諦めない日常
で日々のことを週に3日程度投稿してますスマホ

お気軽にフォロー&イイネ
して頂けると嬉しいですピンクハート


マロンの Instagram へは こちらをクリック!

 

 

 

 

 

 

たまぁにですが、

「ステロイドパルス後

のムーンフェイスの状況」

についてこちらのブログでも報告しています上差し

 

 

 

 

たぶん、久しぶりかな?

約8ケ月目になりました。

 

 

 

 

 

約8ケ月目のムーンフェイスの状況は

以下の写真のとおりです↓↓↓

 

 

 

 

※なんか全体的にむくみが…タラー

 

 

 

 

 

 

入院前のもと?の顔はこちら↓↓↓

 

 

 

 

※なんかむくんでない気がする…

 

 

 

 

 

ちなみに、

退院後直ぐの頃のムーンフェイス
の状況はこちら↓↓↓

 

 

 

※やつれ気味???
(ループス腸炎なので入院=絶食必須だから)

 

 

 

 

 

もっと詳しく知りたい方は、

Instagramのほうで、

細かくやってたりするので、

ぜひご覧ください上差し

(とはいっても1ヶ月毎)

 

 

 

マロンの Instagram

 

 

 

 

退院時は、

絶食してからの病院食だったので、

あまり太ってはいなかったので

顔も腫れてはいないのですが、

 

 

 

 

だんだんと食べられる量が戻って来てw

 

 

 

 

それに比例してなのか、

体重も増えるごとに

顔の腫れ具合もいい感じに…驚き

いや、全然いい感じではないがガーン

 

 

 

やっぱり、

「体重の増加と

ムーンフェイスの腫れ具合は

ある程度は比例するのかな?」

とも思いましたキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、

やっぱり、

ムーンが成長しないためにも、

 

 

 

日々の体重管理が大事だ!

と思う今日この頃ですショボーン

 

 

 

 

こちらにも書いたとおりで。。。
大丈夫かなとは思いますが…

今以上に増えないように気を付けますグー気づき

遅れてきたステロイドの副作用? | 難病(SLE)+下肢障がい者でも一歩前へ踏み出せして幸せを掴もう!

 

 

 

 

また、

来月か再来月か…

適当なタイミングでご報告しますお願い

(適当って…)

 

 

 

 

ではでは、

今日も充実の1日を~ニコニコ