先日楽しいワークショップに参加することができました。
好きな形容詞を選んで言葉から色を分析
自分の感性を色で表現する
その色で作るフォトフレーム
もうその時点で、
ステキな企画すぎるっっっ❤︎
と興奮気味のわたし
事前に選んでおいた言葉から私の色を診断していただきました。
きゃっ❤︎
好きな色❤︎❤︎
細かくカットしてくださっていた木片に
ペンキを塗り塗り
(カットは大変でしたね
お店の方、ご苦労様でした( ᵕᴗᵕ )
うっ
楽しいっ❤︎
色々な色のパーツが増えるだけでテンション
今回使用したアトムハウスペイントさんのペンキ
200種類以上のカラーがあって、ほぼ何にでも塗れる万能ものらしい
そして速乾!
何よりですね〜
そんなこんなしてるうちに
さぁ、組立て
うっ❤︎
ステキすぎる❤︎❤︎
(自画自賛)
多少の隙間は手作りのご愛嬌
その後苦労しながらビスをつけて
完成!!
本日参加していただいたカラーさん達は
この方々です♪
ほっこりくすみカラー
すっかりご満悦( ˘ ³˘)♥︎
仕上がりはもちろん
言葉と色の繋がり
そのことを改めて考える時間となりました。
何気なく発する言葉
そこにも色につながる世界があるんですね。
ステキな色につながる言葉
我慢の多い日常も続いていますが
少しでも前向きになれる言葉を
1日1つでも
誰かに、そして自分にも
発することができるといいな
そんな風に思う今日このごろでございます♪
そして言葉とともにステキな色を纏っていけたらステキですね( ¨̮ )❥︎❥︎