刑務所の中での1年目は、

年間行事や工場でのルール・人間関係など

覚えることで費やし、あっという間に終わります

 

刑務所の中は、社会の縮図です。

 

年功序列からカースト制まで。

工場に長くいるほどリーダーみたいな感じ。

あと衛生・用務者が工場のリーダーってとこもあります。

そういった人から反感を買うと・・・。

初犯刑務所では、嫌がらせ・いじめなどは、

結構そういうのは、日常茶飯事のようです。

そういう人たちは、態度や周りの雰囲気でわかります。

累犯刑務所は、

どう立ちまわるかで工場の中の立場が変わってきます

 

工場が嫌だなと思っても

懲罰を受ける覚悟がなければ怖くてできない。。

(作業拒否→お座り20日だっけかな)

 

 

運動会などのリクリエーションは、

     若い人は、強制的にメンバーに選ばれることが多い。

嫌な場合は、工場のリーダーか刑務官に直談判です。

 

共同室では、最初、新入りが来るまで

便所掃除をやらされることが多いです。雑用どかも。

部屋ごとが守らないと工場での立ち位置が危うくなることも。

もしひどい場合は、刑務官に直に相談して

対処してもらえなかったら工場から出ていく人が多かった。

 

刑務所で気をつけること

①むやみに自身の個人情報を相手に教えない

                言わない。

       (中には、悪用する人がいる)

 

②とりあえず知らないことは知らないとはっきり言う。

 それからどうしたらいいでしょうかと

 相手を立てるように質問や話をすること

 

③何かしてしまったら謝ることから始める。

 いざこざや喧嘩の元になるケースがたびたび。

 

④失敗を隠さない。速やかに報告。 

  特に作業中は特に。。

 

⑤変なプライドは捨てること。

  バカになったほうがいい。

  プライドを持っていると嫌われたり

  疎ましくおもわれます

 

⑥緊張感を常に持つこと。

 工場の仲間・同じ部屋の人間でも

 仲が良くなったからといって

 信用は出来ないこともある。

 

⑦自暴自棄にならない。

 自暴自棄になったら終わり。。

 調査懲罰、へっちゃらになったら終わり

 

⑨悩みは、頼りになる同囚か刑務官へ相談。

 困っていることや悩んでいることがあったら

     相談した方がいいです。

 勝手にやると下手したら調査になることもある