私の5年前、

  静岡刑務所を仮釈で出た次の日がクリスマス。

刑務所からのクリスマスプレゼントだと思って出所したな。

 

クリスマスのいい思い出??

あんまりないんだよな~。

 

刑務所の中、クリスマスってなんかあるの??

特食が出るぐらいかな~。

静岡刑務所→丸ごとバナナ

府中刑務所→小さいケーキ(不二家)。

      ローストチキン

  (夜パンになったような気がする)

 

あまいものが好きじゃない人にとっては、

地獄かな~。

雑居では、食わなかったらくれどかで揉めたっていう話もある

 

 

教誨を希望する人は、

    刑務作業中に呼ばれて行ってたような

 

刑務所は、

12月29日~1月3日まで休みです。

その間にも特食としてお菓子をはじめ、、

大晦日の日には、年越しそば。

元旦からは、雑煮、硬いお餅。

        冷凍のおせち、みかん、紅白饅頭がでます。

元旦から3日まで、銀シャリ(白飯)になります。

いちよね、年越し、祝い事だからね。

 

 

年末年始は、、一歩も部屋から出れないけれど

布団で寝れるからな~。

ただ、着替えるのがめんどくさい、、

 

府中は、映画やMステのスペシャル、

 WOWWOWのドラマがみれたりするんで結構よかった。

 

静岡は、映画のみ

      午前か午後どちらか選んで。。

見ないほうは、リアルタイムTV

 

私は、府中の時は、年末年始

            案外よかった気がする。。

静岡の時は、ずっと寝てたからな~。。

 

 

年末年始に風邪をひくと

 TVが見れない、食事も減る。

というデメリットから体調悪くても我慢する人がいる。

  もし、それがインフルだったら最悪です。。

必ず年末年始に近くになると

 刑務所内では、インフルエンザが大流行します。

 

3分の1の人数が感染したら

工場閉鎖され、感染していない人達は、

つらい隔離週間となります。

            作業がないけど。。

横になれない。寝れない。

部屋で小説を読んで過ごしたりしないといけないので。。

 

しんどいわ!!

 

 

 

待ち人さん、帰ってきた人がいれば聞いてみてください

刑務所の中のクリスマス、年末年始どうだった??

     どう過ごしてたの??って