茨城のパパの保釈

いまだに書類ができないので無理。。

病院の診断書待ち??

 

もっと事前に準備しとけばさぁ~

こんなチンタラ、保釈の手続きにならなかったんじゃね??

早い人だと起訴されてすぐ保釈されてるぞ。

 

弁護士と連絡がつかないこともしばしば

忙しいのは、

 わかるけど身柄の拘束を解くのを優先にして~

起訴される前から保釈でだしてくれって頼んでるのに。

    弁護士が全くガラ受けに連絡しない。

国選でもやることやる人はいるで

          怠けてるとしか言いようがない

 

 

パパも起訴されて約2週間たつから、

イライラしてるかダメなのかってあきらめが入ってるかも。。

自棄にならなきゃいいけどって心配中。

 

一方的に手紙書いて送った。

 保釈の件もなかなか進まないって。。ことを書いて

 あと昨日の件も書いたよ。パパの家にも遊びに来たって聞いてたから

でも、よかったよ。パパの家を狙われなくて。。

 

私の誕生日までに保釈で出てきてほしかったけど

 無理そうな感じで ちょっと、へこんでます。。

 

   クソ弁護士~!!!動けコラ~!!

 

 

そんな感じですよ~