2024.12.1
本日は、千葉県流山市に出没。
加6丁目にある、
うなぎ江戸屋 に来ました。
今日もいい天気だっ。
メニューの一部
輸入うなぎの特々も気になりますが
これこれ。
1品目は、ソイ重 上
ぬか漬け旨旨。
なかなかの厚み。
焼きは、見ての通りの強い焼き。
ここまでの焼きでも、鰻に厚みがあるので
外は、香ばしくて肉肉しく、
中身は、トロッとジューシーで、
鰻汁がお口の中で溢れて、幸せ地獄です。
ご飯は、ふっくらはだけるタイプで
程よくタレがかかり、抜群のバランス。
タレ自体の味も激ウマです。
もはや、食べ終わるまで、
箸が止まらん美味しさ。
関西風の良さが、最大限に活かされた一杯。
あまりの美味しさにパニックになります。
肝吸いは、付きませんが、
文句なしの驚うまっ。ナイス。ナイス。
つづく