楽天ファンになり10年目だけど楽天を応援するために宮城県民になってはや、半年が経過した。
おもえば、東京《三鷹》から毎月2回位仙台にかよって休みの日は仙台にいるって感じだった。
そんなこんなで今年は、開幕から約1ヶ月で6試合観戦。
観戦成績は3勝3敗と微妙。
それこそ10年まえとか少なくとも去年の前半位までは、人気もなく前日でもバックネットとれたり
どこいってもすいてたけど、優勝をきに人気がでてどこいっても混んでる。
うれしいような、悲しいような(笑)

これから挽回することを願ってる。
ただ、星野さんに一言。
今年は、とにかく走るって言ってたのはどこ行ったの?
岡島、島内、聖澤(離脱)がいったいいくつ盗塁してるの?
走らない本人も悪いけどこれだけ走れる選手が揃ってるんだからどんどん走らせなきゃ。
3人で100盗塁めざせば、おのずと得点もふえるでしょ。
得点力を外人に頼ってつぶれてくチームは過去にもセ・リーグで
優勝した当時の、ベイスターズやヤクルトなんかがいい例でしょ。
犬鷲常勝軍団を願うファンからの一人言です。