年末ですね 寒い寒い | かきやんの 気まぐれブログ

かきやんの 気まぐれブログ

気まぐれ更新のブログです

いよいよ今年もあとわずか、最近寒さが厳しいですね。

豪雪に見舞われた地域の皆様、お気を付けくださいね。

 

ものぐさな私は、やっと神棚とお仏壇の掃除をして年賀状を半分仕上げ(プリンターで印刷するだけだが)

年末のご挨拶のブログを書いております。

 

 

今日はブログの終わりによく使う「いつもの二級酒」 って何を呑んでいるんだ?ということで普段吞みのお酒をご紹介します。

私は清酒が大好きで、燗をつけて呑むのですが、普段はパックのお酒を好んで吞んでおります。

 

 

 

晩のおかずは、寒いので最近はアヒージョや

 

 

おでん

 

 

などアツアツメニューが増えてまいりましたが

普段 好んで呑んでいるのが秋田の「北鹿 生酛純米酒パック」

 

量販店で1000円程度で販売しているものですが、濃醇で旨口、しかもお勧めの呑み方がお燗という、まさに私好みの酒なのです。

 

コクがありしっかりお米の味もしますので本当に気に入って呑んでいます。(家族にも呑まれるので月に6本以上は消費します。)

もしお燗が好き、という方がいらっしゃいましたらお試しください。

 

 

 

年末年始に呑むお酒は別途調達しましたのでお年賀のごあいさつでご紹介いたしますね。

 

 

今年もお世話になりました。

皆様、お元気でよいお年をお迎えくださいね。

 

さて今日は正月飾りも飾ったので、いつもと違うお酒、呑むことといたしましょうか。

楽しみ、楽しみ...