この記事は後編です。まだの方は前編からご覧ください。

 

  5)火を使う道具

 

私の場合、食料は主に玄米と缶詰で備蓄しておりますが、調理できる道具も必要です。

 

(玄米については以前の記事をご参考ください)


まずはカセットコンロをご紹介します。


私が使っているのはイワタニ製です。

冬場は鍋料理なんかでも愛用しているので、持っていない家庭ではぜひ買っておくことをオススメします。

あれば災害時以外でも何かと重宝するものだからです。

 

 

ガスはこれ。

 

 


ご存知の方もいると思いますが、基本的にカセットコンロには同じメーカーのガスを使ってください。

阪神大震災以降は、どこのメーカーでも規格が統一され、災害時には使用することができるようになりましたが、メーカーさん曰くリスクがあるようです。

なので、ガスの備蓄に関しては、あえて他メーカーの物にする必要はないでしょう。
 

 

次にカセットコンロのガスが無くなった時、中長期的なサバイバルになった時には、火起こし台があることが望ましいです。

私が持っているのはこれ。

 

 

焚火台にもなるし、調理もできます。

使わない時はこんなに小さくなるので、適当なところにしまっておけます。

 

ちなみに組み立てるとこれだけ大きくなります。

 

ファミリーでも使えるサイズですね。

 

マグロを釣ったらこれで兜焼きを作ろうと思って買いましたが、今シーズンは出番無しでした・・・。

 

キャンプ用品としてはいわゆる安物の部類になりますが、物はしっかりしているので、長持ちしそうです。

 

以上5選でした。

 

これ以外にも必要な物はきっとたくさんあると思います。

 

例えばサバイバルになる場合には刃物、方位磁石、火石やライター、塩等、最低限リュックに詰めておいた方が良い気がします。

 

キャンプ道具もあれば最高ですが、いざという時の持ち運びを考えると賛否両論あるかなと思ったり。

 

それに人それぞれ必要な物が異なる部分もありますし、情報量的に網羅することができませんが、1つの参考にしてもらえたら幸いです。

 

 

  番外編)ポカポカ睡眠グッズ


皆様は冬場、寝る時はどのように暖を取っていますか?

私は2019年までは、羽毛布団に電気毛布で快適に眠っていました(暖房はつけません)。

でもある日「もし電気が使えなくなったら寒くて寝れなくね?」と、急に不安になってしまい、それ以降は色々試行錯誤の末に寝袋で寝ていますw

災害時に持ち出し用と、自宅で普段使い用で2つ持っています。


寝袋って温かくて軽くてお手入れも楽で温度調整もしやすく、寝る為の最強装備なんですよね。

布団を干すのは一苦労ですけど、寝袋なら軽くて小さいので片手でパッと干せます。

保管場所も取りません。


でも唯一の欠点が・・・

狭いんです。

それが寝袋の醍醐味だろって言われてしまいそうですが、毎日となるとちょっと。

それに私は猫を飼っているので、冬場は一緒に寝たがるんですよ。

というわけで試行錯誤の末に、ワイドサイズの寝袋にいきついたのでした(←安直)

 

 

多分子供なら2人寝られるくらい広いです。

ただ-10度とか-15度という表記は当てになりませんw

私の場合、寝袋だけだと10度くらいでも結構寒いです。

だからダブルサイズの毛布を半分に折りたたみ、寝袋の中に入れます。


寝袋の中、1枚の毛布で体をサンドイッチする感じですね。

そうすると0度くらいまででも温かく寝られるかと思います。

 

 

もこもこふわふわ、夢のような睡眠環境をこの2点で作ることができますよ。

 

 

 

おわり

 

 

↓その他のオススメ商品記事一覧はこちら