凄いべ~(^O^)/ | 新時代・おにぎりが 好きなんだな 

新時代・おにぎりが 好きなんだな 

努力一番  おにぎり二番なくて、どうして生きられようか

己の人生に不可欠である。

初めての方はプロフィールをご覧下さいませ

 

サンタ星の数ほどあるブログから

当ブログへ ご訪問いただき

ありがとうございますハート

オニギリとおにぎりお茶菓子をカップケーキ用意しましたので

ゆっくり寛いで下さいませグリーンハーツ

    

 

               

うさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ年~ぴょんぴょんうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ

 

 

今日もブログ訪問ありがとうおにぎりハートのバルーン

 

~~~~~

 TODAY'S
 
今日の天気

こんにちわんこわんわんしっぽフリフリ

 

これ↓

 

 

 

とうとう雪だるま雪の結晶

 

先週ベランダが

吹雪で ワヤ

 

 

 

屋根もご覧の通り

下差し

 

 

 

ここでクイズ~カギ

 

 

このせり出した雪を何と云うでしょうか?

①放屁

②屁っぴり腰

③雪屁

④最後っ屁

⑤透かしっ屁

 

道産子の皆さんは知ってるよね?

本州の方々はどうかな?

 

 

 

それでベランダの雪を除雪しようと

思ったが、ベランダの床は防水加工なので

雪の上を靴で歩くと滑る滑るアセアセアセアセ

まるでワシのギャグみたいにさ・・・

放といてんか~wピリピリ

 

 

 

修理

 

 

北国では当たり前のピン付き長靴

ダウン

金具が折り畳んだ状態

 

 

開くとこうなります

下の爪4本が地面に刺さり滑りを防止

丸い錨3つで靴底に金具を留めている

 

↓の矢印両方が折り畳む支点

ベランダの除雪してる時

 かなり硬いこの金具が取れちゃったんだわ w

 

どう考えても上の突起部分が外れる隙間が無い

丸い錨も丸ブルー丸ブルーペンチで抜こうとしても駄目

ここ田舎には靴修理の店が無い  w

 

 

しかし、僕ちゃんは

おすましペガサス魔法を使って下の画像の様に元どうりに直した

錨も抜かずにさ

 

どうよ 偉いべ~ニヤリ

 

二時間半も掛っちゃったガーン

 

 

 

実はね

究極の厳寒期用長靴を持ってるんでっすOKルンルン

下差し下差し

 

どうよ 凄いべ~~チョキ

氷上の道は良いが

これでスーパーやコンビニ店内に入ると

床がタイルなので

全く効果無しガーン

滑りまくって超危険です注意

 

 

 

 

晩餐会

 

おでん でかい鍋に

 

 

 

明日は 買出し日

正月用の食材を少しずつ買い溜めています

 

今日、夕方から大荒れ模様

今も既に強風・雨・雪雨台風波

 

靴には負けねえよチョキ

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 

 

 

トラガオ~トラ

・・・・・・・・

 

カエルカエル

一日も早く 

戦争とコロナが終息 しますように

 

   

 

乙女のトキメキ逸品乙女のトキメキ

上差しこの人 誰~だ(^O^)/

 

 

生ビールおにぎり食パンチョコチューリップリムジン後ろリムジン前走る人ダッシュ

 

 

オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黄三毛猫黒猫

 

今日も皆さんにとって

健康と無事故の1日となります様

北の大地から 祈ります


 

 

したっけ~~~パー