ピーチ航空に乗りました
今、いろんな意味で話題(と言っても、空港引き換えしが2回立て続けに起こったというネガティブな話題でだけど)のピーチ航空に乗りました。
知人に、乗った話をすると、今のところ100%「座席狭いの?」と聞かれ続けています(;^_^A。
実際どうかと言われると、もちろん、ANAやJALより狭いです。
当たり前ですけどね。
でも「狭い」という予備知識を持っていたら気にならないレベルです。
パッと座席を見た瞬間の感想は、「ああ聞いていた通りだな~」というぐらいで驚きはなかったし、座っても窮屈感は特にありませんでした。
隣に人が座ってても圧迫感もないし。
個人的には国内線なら、十分なスペースですね。
値段はさすがに安いですね。
空席状況など条件がありますが、今回往復ともピーチ航空を使って、自宅から目的地までの交通費は新幹線を使った場合と比べると約6割でした。
飛行機ですから、もちろん移動時間は短いのに、このお値段!
難を言えば、便数の少なさですね。
ビジネスでは使いづらいかもしれません。
今回、初体験をしました。
飛行機の乗降に階段を使ったのです。
昔の飛行機はビートルズの来日の時のメンバーがJALの法被を着て飛行機から降りてくる映像が有名ですが、階段を使っていました。
でも、今は空港の施設と直結していて外に出ることはありません。
しかしピーチ航空は、階段を使っています(少なくとも関空では)。
飛行場に降り立ったのは初めて。
写真は、その時に撮りました。
その感慨o(^▽^)oを噛み締めることなくバスに乗り込み空港施設に向かう。
いや~さすが飛行場広いですね。たったの数分ですがバス移動。
今後プライベートの場合は、なるべくLCCを使おうかな~。