心はあたたか | ジャックのブログ

ジャックのブログ

なんの参考にもならない

おっさんの日々

 

 

 

 

 

 

楽しい気分で帰り着き荷物を降ろして

 

我が家へ戻る途中信号待ちで上着のポケットをまさぐると

 

スマホが無い・・・

 

 

くるまのコンソール部分は鞄を置く場所になってるんで

 

そこにコロンと落ちてることが多々あります

 

 

かたくりの花を見に行く途中も助手席の足元まで移動していたので

 

どこかに滑って隙間に入ってるのかと路肩に停めまさぐるが分からず

 

帰って探すより実家に戻って

 

電話かけてもらった方が早く見つかると思いUターン

 

 

 

鳴らしてもらうが

 

シィ~~~ン・・・

 

マジか・・・

 

 

落としたみたいです・・・

 

 

 

 

道の駅 京丹波 味夢の里で昼食をとった時に写真を撮って

 

 

 

 

 

 

ポケットにも鞄にも入れてなかったのを思い出し

 

すぐに母のスマホから道の駅に電話をかけてスマホの落し物が無かったか聞き

 

スマホの特徴を言うと同じようなスマホは預かってますと

 

 

私の物か確認するために自宅の電話からかけると

 

聞きなれた着信音が流れてきました

 

聞こえた瞬間ホットしました

 

 

実家の電話番号を伝え確認してもらえたので

 

取りに行くと伝え我が家へ戻りXMAXターボを引っ張り出す

 

 

 

 

 

 

スマホが有る事がわかったのでソワソワ感は少な目でしたが

 

ここで急いで事故でも起こしたら最悪なので

 

ちゃんとあったんだから焦らず走行と言い聞かせながら車の後ろを走る

 

 

 

途中から車が全然走ってない区間があるのでそこからは

 

そこそこアクセルをひねる

 

 

 

道の駅のレストランが閉まるのが18時

 

閉まってもお土産売り場の方に引き継いで置いておくとの事だったので

 

急ぐ必要はなかったんですが

 

走り出すと楽しくなってアクセル開けちゃいますね

 

 

 

予定より早く到着

 

XMAXターボさすがっす

 

 

 

 

 

スマホを取りに来たことを伝えると

 

お待ちしておりましたとすぐに出してくれました

 

 

 

いや~ありがたい無事にスマホが戻ってきました

 

 

レストランのスタッフが見つけてくれたと話を聞いて

 

お礼を言いに行ったのですが上がられた後だったので

 

ありがとう助かりましたと伝えてもらう様話して店を出る

 

 

 

外に出てすぐに母に電話をすると首からさげときや~って

 

ほんまですわ

 

 

 

 

 

 

着信音が聞こえなかった時は焦りましたよ

 

無事に戻ってきたので良かったです

 

 

 

 

 

往復118㎞の距離の疲れは感じませんでしたが

 

帰りはさすが山道です

 

身体の芯まで冷え切っちゃいました

 

でも

 

味夢の里のスタッフの親切な対応がとても気持ち良かったので

 

心はあたたか

 

ついでに慣らしの距離も稼げました

 

 

 

 

 

 

8000回転縛りの解放まで

 

あと482.6㎞