排卵出血が、この3か月間減って

嬉しいのですが、経血量に変わりはなく

相変わらずの大量出血です。。。アセアセ

< 850g~1,000g超 >

 

 

これだけの出血があると、

とにかく漏れまくります。汗

特に大量出血の3日間は、

生理用ナプキンなんて

全く使い物になりません。

試行錯誤しまくりの大量出血対策。

下記のものすべて試しましたが、

それでも、漏れまくりでした。笑い泣き

 

 

 

● 尿取りパッド

 

● ショーツ型ナプキン

 

● サニタリーオーバーパンツ

 

● 防水巻きスカート

 

● 防水シーツ (使い捨て)

 

● 防水シーツ

 

 

わたし、寝相が悪く寝返りしまくるので

余計に大量出血が漏れてしまいます。

 

チェック 尿取りパッド

チェック ショーツ型ナプキン

チェック サニタリーオーバーパンツ

 

これらは、横漏れしまくり。

足の間から漏れて、パジャマや

シーツにベッタリついてしまってました。ショボーン

 

 

防水シーツは、寝相が悪いせいで

原型をとどめない程のぐちゃぐちゃに。。。(^^;;

なので結局、ベッドシーツを汚してしまう。アセアセ

防水巻きスカートは、内側が防水に

なっていてパジャマのズボンの上から

巻きスカートのようにつけて寝るのですが、

こちらも寝相のせいで、めくれあがり

何の効果もなくなってしまいます。

 

 

腺筋症の大量出血があると、

通常の後ろ漏れだけでなく

前漏れもすごいんです。

生理用ショーツって、後ろ漏れには

対策してくれてるけど、

前漏れに特化してるものって少ないんですよね。。。

そのため、生理用ナプキンも前漏れします。

前漏れを防ぐには、尿取りパッド

が効果的です!!

 

 
 
生理用ショーツ&尿取りパッドを
しばらく使っていたのですが、
どうしても漏れる。。。笑い泣き
色々考えて試しまくった結果、
大量出血の3日間は、
オムツ紙おむつ&尿取りパッド
で落ち着きましたビックリマーク
出血量が落ち着いたら普通に
生理用ショーツ&生理用ナプキンを使っています。
 
 
オムツ紙おむつを使うのは、なんか
気が引けたし、尿取りパッドと合わせると
ドナルドダックのおしりみたいに
膨れまくるのがイヤだったのですが、
もうあれこれ言ってる場合じゃないので
使いまくってます。(^^;)
 
 
オムツ紙おむつが、尿取りパッドの
漏れた経血をしっかりガード
してくれるので、安心です。
生理用ショーツおパンツやシーツ洗濯物やラグ、
ダイニングチェア椅子、ソファソファなどに
経血が漏れて洗うのが大変でしたが、
紙おむつのおかげで、バッチリです。
しかも、汚れたのを捨てるだけって
いうのが楽チンでありがたい。照れ
 
 
祖母の使っていない余った
紙おむつオムツと尿取りパッドを
以前、山のようにもらい使っています。
結構、買うと高いしね。。。(^^;;
尿取りパッドは、もうなくなりますが
紙おむつは、まだ沢山あるので
安心して使えそうです。
 
 
大量出血の煩わしい問題が
紙おむつのおかげで解決。(*^-゜)vィェィ♪
大量出血でお悩みの方に
下矢印紙おむつ&尿取りパッド
の鉄壁ガード、おすすめです。キラキラ
 
 
 
 

平昌パラリンピック

9日に開幕しましたね~。ニコニコ

 

出典 : 日本経済新聞社

 

 

 

パラリンピック

スペシャル・ナビゲーター

慎吾ちゃん、とってもステキな笑顔ラブラブ

出典 : 朝日新聞デジタル

 

 

 

オリンピックとパラリンピック、

出来れば一つに統合して欲しいと思いますが

色々と諸事情があって難しいようですね。

近い将来、オリンピックとパラリンピック

が一緒に開催されることを願います。

 

 

地上波で放送されないのは残念ですが

NHKでは、平昌パラリンピックを

62時間放送

ほぼ毎日生中継してくれるそうです。

4年前のソチパラリンピックでは、

30時間38分の放送とのことで、

今回は、の時間に増えたんですね。凄いっビックリマーク

 

 

ただ、食堂から宿舎まで遠いのと

傾斜のある80mの長いスロープが

車椅子や杖をつく片足の選手などにとって

かなり辛いようで、心配です。。。汗

もう少し、パラリンピアンのことを考えた

設計にして欲しかったなぁ。ショボーン

 

 

オリンピックでは、選手から沢山の感動を

もらいましたが、パラリンピックも心から

応援したいと思います。ニコニコ

 

 

 

ペタしてね

  ラブラブ ポチッと押して頂けると、嬉しいです ラブラブ

 にほんブログ村 病気ブログ 医療事故・医療訴訟へ にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 食道・胃腸の病気へ
【 にほんブログ村