私は、下に姉妹がいます。
上は、損ですよ?

学べる人も鍛えてくれる人もいませんから。
私が、下を鍛え成長させてあげた第二の母だと思っています。

上は、親の影響をまともに受けてしまいます。。

何かあると、表面に立たせられます。
下だと許される事は多いと思います。ずっと年上です。
私が下だったら、人生変わっていたと思うんです。。





















まぁ、自覚もあるみたいだけど。






ここ地獄のナリ心理学ブログなんで(・∀・)笑









このコメント。。








鬼のような非ダイヤモンドコメントよな。笑、




非ダイヤモンドコメント。笑。

新しい概念でたわ(・∀・)笑。











非ダイヤモンドさんが、

その非ダイヤモンド性を鬼のように発揮したコメントよな(・∀・)笑。







本人はこのコメントが、
鬼の非ダイヤモンドコメントで、

「しなくていいコメント」

だとわからないんだよね。








わかってないってところが味噌よね。
わかってたらしないしな。









こんなコメントしないほうがいいって

わからないのは、
この方が非ダイヤモンドであって、
この方は悪くないけど。



改めてて、
非ダイヤモンドさんについて


「こんな流れでも謎の自己主張するんだなー」


って。








ナリ心理学読者さんはみんな、
このコメントみたら、



「わーー!非ダイヤモンドさんが、しなくていいコメントしてるーーーー!けど、非ダイヤモンドになったのは本人のせいじゃないからなー!ーーー( ゚д゚)」


ってわかるけど。







非ダイヤモンドとかいう概念がわからないところでやったら、すげーウザがられるだろーなー(´∀`)笑。

リアルでやったら、この人、次の飲み会呼ぶのやめよーってなるだろーしなーーー。笑








非ダイヤモンドについて取り上げてるブログで、






ここまで、
非ダイヤモンドコメントを、



非ダイヤモンドコメントしてる自覚もなくしてる感じに、


改めて、ははーー!びっくり!
ってなった(^^)




自分が
非ダイヤモンドだという自覚はあるだろうけど。

自分のしてることが
「非ダイヤモンド的」だという自覚はないのよね。

やはり、非ダイヤモンドさんってのは、手強いよね(・∀・)笑












「上は損ですよ」

ってのはそれは、母親が変な人だからであって(*´ω`*)笑。






母親がまともであれば、別に関係ないのにね(・∀・)笑。






まともじゃない親の話をされてもなーーーーー(・∀・)笑





「上は損ですよ」

って、別に親がまともじゃない時点で損だから。笑。








たしかに、

おかしな親の長女と次女なら、長女の方がきついってのはあるかもね(ㆀ˘・з・˘)笑。

でも、親がおかしな時点で、長女だろうが次女だろうが、、、親と向き合うしかねーしな、笑。








んで、これは予想だけど。

この人的には下の2人は、ダイヤモンドに育ってると思うのかもだけど。





非ダイヤモンドさんからみたら、

「あの人はダイヤモンドだ」っていう選定って、めちゃくちゃ信用ならないからな。笑。

だって、

自分が非ダイヤモンドだから、自分以外みんなダイヤモンドに見えるし(・∀・)笑。







非ダイヤモンドの奥さんが

「うちの旦那はダイヤモンドです」って言うことすげーーーあるけど。

半分は信用してない(・∀・)笑








なぜなら
「自分と比べてダイヤモンドです!」って意味だったりするから(о´∀`о)笑








「私、バツ5だから、バツイチなんか離婚してるうちに入らない」って言ってる的なゲラゲラゲラゲラゲラゲラ笑。

そりゃ、バツ5からみたらゲラゲラ笑。




バツイチなんて、

小一からみた
小五くらい違う。






「東大卒からみたら、中卒も東洋大学卒も同じ」って言ってる感じ(´∀`)笑。

東洋大学になんの恨みもないけど、笑。おれの知り合いの勉強できない子が入ってたから。笑







非ダイヤモンドからみると、みんなダイヤモンドに見えちゃったりするから、信用ならん。笑。









なんか、

非ダイヤモンドコメントを非ダイヤモンドコメントしてる自覚なく書いてあって、おもろかったから取り上げてみた(・∀・)笑。



一応ここ、ダイヤモンド思い出そうぜ!ってのが一つのテーマのブログだから(・∀・)笑。


そりゃ、取り上げるって!笑。
勉強になるし(・∀・)笑