中学2年生のとき、野球部なのになぜか、バスケを好きになった。













一度好きになってから、授業中もずっとバスケ雑誌を読むもんだから。

授業を受けないので、通知表は「1」でした。興味なかったけど。













バスケと引き換え、それから一切の勉強をやらなくなったナリ少年は(・∀・)

野球部なのに、バスケ部よりバスケに詳しいという謎の状態になり。

入試は、名前さえ記入できれば合格できる。地域で一番のバカ高校に入学しました。

高校1年生なのに、みんな英検5級受けてたよ。

ナリ少年は、たぶんそんなに頭は悪くないから、あそこでバスケに出会わなかったら、それなりの大学にいけたんじゃないかと、今なら思う。

(大学行ってたら、ナリ心理学は生まれなかっただろうけど)






高校生のころの夢はNBAのチームスタッフになることだったんよ!!

当時のニュージャージー・ネッツ(現ブルックリン・ネッツ)ってチームに、日本人スタッフがいるという特集をHOOPというNBA雑誌でみて!

あ、おれもチームスタッフになりたい!と思って英語勉強したんだよなーーーーー。なつーーーー。










それ以来16年来の
大のNBAファンである!!!





ナリ心理学の読者は7.8割女性なのに、全く誰にも反応ないのにNBAの話や、バスケの話をしまくる。みんな全然興味ないのに笑い泣き笑。









そしてついに!!16年前、14歳のナリ少年の夢が叶いました。











NBA japanゲーム観てきた(・∀・)







やっほーーー!最高!!!

このシュート入れた人が、、、今世界でバスケ上手い人ランキングTOP10に入るくらいの超世界的スーーーパーーースターーーーーーー。

年俸は40億円ちょい。笑。

このちょいは、一般的なサラリーマンの生涯収入くらい。笑。










そんで、動画の最後のほうで立ち上がってる黒いTシャツに「WESTBLOOK」って書いてある人は、度々立ち上がるのですごく邪魔だった。笑。











NBAが、日本で開催されるのはなんか16年ぶりらしいです。

前回のジャパンゲームは当時の弱小チームが来てたけど。

今回は、40億ちょいの人引きいる超強豪(ヒューストン・ロケッツ)と、NBA18-19のチャンピオン(トロント・ラプターズ)が来ました。

まぁ、スーパー人気カードなわけですよ。笑。




会場には、たくさんの芸能人と、バスケ日本代表の選手が来てました。bjリーグの選手も。あと、解説の中原さんとおれの目の前にいた。笑。
皆さんご存知の。左からショーン・マリオン、クリス・ボッシュそして、ディケンベ・ムトンボ。

ムトンボの頭から右に2センチくらいにいる白い女性が。ローラです。その横が楽天の三木谷社長。写真には写ってないけど、三木谷さんの横にいるのが、F1のルイスハミルトン。

まぁ、ショーンマリオンが一番テンション上がったけど!

(サンズのころのマリオンな。おっと、NBAトークは誰にも求められてないか...)

まぁ、芸能人はおまけなのだけど。








はじめてNBA観戦。夢のNBA観戦。一つわかったことは、興奮しすぎて。

試合全然よくわからないということwww



 


ハーデン(40億ちょい)がボール持つと、、NBAキッズは、それだけで大満足ラブ

結局ハーデン何点入れたのか覚えてないけど、30点くらい入れてたかなー。


そして写真ないけど!!!
ロケッツのユニフォーム着た!ラッセル・ウエストブルックっすよ!!!

あの、邪魔なやつが来てた服の選手。

ウエストブルックも年俸40億くらいのすごい肩幅のでかい選手。40億の肩幅。

NBAについて語るナリ。笑。

まぁ、いい。NBAの話は誰も興味ないもんな。笑。








そんな感じで。
夢叶ったーー(・∀・)






いえーい!笑、
ま、チケット買って埼玉まで行っただけだけど。笑。

次回は、八村塁くんがいるワシントンまで行きたいなーーー!!!!

(いつでも、行けるんだけど笑い泣き)




あー!
感動した!

もっと、
遊ぼう!って

思ったわ(・∀・)にかか。








まぁ、でも夢言うても、チャンス来たからお金払っただけだけど。笑。