韓国夏の風物詩☆【辰家】で人生初めての콩국수のお味は! | コリアna自遊空間

コリアna自遊空間

韓国・食べたり買い物したり好奇心全開!自由〜に遊んでいるわたしの空間☆
1999年世紀末〜一筋にSECHSKIESと고지용(コジヨン)だけのファンです♡

実は初訪問〜♪の、


辰家 진가 


スンデが苦手なわたし的には立ち寄る機会がなかったお店…。。


↑今回目的のメニューが、この並ぶ人気店2軒共にあるのだけど…悩んだ結果、辰家さんへ〜♪


ランチピーク時がやや外れたタイミングだったので、中は空いてました◎

やっぱり12時台は混み混みです〜注意



↑人生初!の韓国夏の風物詩、콩국수(コングクス)を注文しました!


食わず嫌い…というか、別に好きも嫌いもないんだけど、何となく食わないまま気づいたら20年以上経過していたというか笑

韓国YouTuberさん見てると、やはりこの時期になるとコングクスの먹방始めたりするんだよね。

それ見てる内にようやく食べてみる気になったという…(20年も経ってようやく…)


コングクスの命らしい、キムチ&カクドゥギ


スープは、無調整豆乳というより、豆腐作る前のドロドロ状態な訳ね。。

こちら予め味が若干塩味ついてるとのこと。


韓国語の先生が、未だにコングクスには塩かメラメラvs砂糖かメラメラでケンカすると話していた。。


とりあえず(どっちでもいーので)、初心者はこのまま行ってみることにしました◎



記念の一口!


おー。。。ナルホド。

無調整豆乳?

というか、何か豆を挽いたザラザラな舌触りすごい。塩味は丁度いいかも?

ちょいこのザラザラ感若干気になる。

まろやかさ皆無。


そうかー、これがコングクスなんだー。。。



続いて麺を一緒にすすってみる◎

お店の手打ち麺らしい。(←素麺が多い中、今回辰家さんに決めた理由)


麺はツルシコで美味しい♪

スープと絡めて食べると、まー・うん笑


それから、キムチも絡めて食べてみる◎


やっぱりキムチ美味しいな〜。

味にアクセントが出て美味しく感じられるようになった♪

…かと言って、強烈なインパクトがある訳ではなく。

終始まーったりとした味が延々と続いていくような。。。


何か結局よくわかんない?まま、一応完食。

また食べたいか?というと……。。。

コングクス、ハマる方はハマるみたいだけど…

わたしは今のところは、ナイなああせる


そしたら韓国語の先生が、アナタは砂糖入れて食べた方がいいかも!と話してた笑

お店の人に言えばよくわかってるから砂糖くれるわよ!とゴリ推ししてたんだけどww

そこまでしてリピするのかー笑