貴重な一日 | なぁなママのつぶやき

なぁなママのつぶやき

なぁなママが日々の生活の中で感じたことをつぶやいています

1月4日(土)は姑今年初めてのデイサービスの日、約一週間の年末年始を自宅でのんびりと過ごしてもらったのですが・・・私たち夫婦にもちょっぴり休暇が欲しいと新年早々の土曜日ですが予定に入れさせてもらいました ビックリマーク


ご機嫌で出かけて行った姑を送り出して・・・さぁ自分たちはどうしようか?と考えて夫が選んだのが『清水公園』でした 車


久しぶりにドライブです、子どもたちが小学校時代には遠足に行き、自分たちも幼いころに行った記憶のある公園へ行ってみました 走る人


桜の季節には綺麗なんだろうなぁ~~と思えるところも冬は季節外れで小さな子どもたちが楽しむアスレチックなどの有料施設は、私たちには無縁で・・・時期にそこを離れてしまいました ダウン


「お蕎麦が食べたい!」という夫の希望で愛車のエスクードのカーナビで検索したお店へ行って『かも汁そば』と『たぬきそば』をおいしくいただいてきました ラーメン


そして、途中のホームセンターと実家近くに出来た『島忠ホームズ」をうろうろとショッピングした後、立ち寄り温泉へ行きました 温泉


いつもの川口のバリスパへ行き2時間足らずじっくりと温泉を楽しんで家へと戻りました 車


久しぶりに夫婦でのんびりと休日を満喫しました !!



そして翌日は特に予定も無く、長かった年末年始のお休みも残り二日となり、私は仕事に励みました あせる


地域支援の仕事で毎月『手作りキット』を用意するのが私の仕事の一つで今月はぜひお正月ということで『折り紙で作る良く回る花コマ』にしたいと・・・そのレシピづくりに励みました !!


この花コマは3枚の折り紙で作るのですが不思議と幼い子どもにも簡単に回せる素敵なコマなんです アップ


長くお休みをしたけど今年も頑張って仕事を続けて行かなくては・・・と自分にエンジンをかけている私でした チョキ