【復刻版】Dimashお誕生日パーティー(迪玛希生日会)

 Dimash's "Surprise Night" Birthday Party 2017.05.24

 

 

「尖叫现场」 公式YouTube ↓

 

※ このビデオには単曲も付いてくる。一応下に付けとく。

 

2:05

D(声):Hey, My Dears, 君たちなの?

僕はDimashだよ。

君達の為にサプライズを用意したよ。

もう見つけた?

水晶の破片をかざしてね。

<5列24番・1列15番・13列14番>

 

♪All By Myself♪

 

8:25

司会:Hello, Dimash.

英語の曲をDearsのみんなに歌ってくれたけど、今度は中国語で挨拶してくれる?

 

Dみなさんこんにちは(笑)Dimashです。

 

司会:Very good!

今日はDimashの誕生日だからみんなでお祝いの言葉をかけようね。

僕がDimashって言ったらみんなは誕生日おめでとうって言うんだよ!

Dimash!

 

Dears:お誕生日おめでとう!!

 

司会:Dimashにとって最初の中国での誕生日で、こんなにたくさんのDearsやメディアが集まってくれたけど、どんな期待をしている?

 

Dすごく嬉しいです。

どんな歌手でも、こんな素敵な誕生日をしてもらえることを期待しているものだから。

今年の誕生日はいつもよりも盛大です。

この誕生日はいつもと違ってみなさんと分かち合えるから。

ちょっと感動しています…

 

司会:感動して、緊張もしているようだから、みんなが叫んだら緊張もほぐれるかもしれないよ。

 

Dears:<叫ぶ>

 

Dありがとう!

歌手によって コンサートやパフォーマンスに対する考え方は違うんだけど…僕は毎回リスナーのみんなと自由に交流することを楽しみにしているんです。

自分でもいい子に装ってね。

みんなの気分や僕の気分に関わらず、今日は正直になろうね。

気に入らなかったら言って下さいね。

 

司会:気に入ったら叫んで!

カザフスタンではどんな風に祝うのかわからないけど、中国では今日は君が “寿星(お祝いの主役)” だよ。

みんなの愛と祝辞は君(Dimash)のものだよ。

でも、全ての祝福を受けられるかは、君の品格次第だよ。

用意した “魔法の箱” にはいろんなサプライズが入っているんだけど、サイコロを操作するスイッチを押すとそれがわかるようになっているんだよ。

運命は君の手の中にあるよ。

Dimash、準備はいいかな?

 

D:(溜息)I’m OK(準備OKです)

 

司会:簡単だよ。呪文を唱えるだけなんだよ。

「お宝お宝、出ておいて」…ちょっと幼稚だね。

プロデューサーは何を考えているのかね?

 

D:「オタカラ オタカラ デテオイデ

 

司会:ベリー グゥッド!

じゃ、カウントするからボタンを押してね。

 

DOK

 

<言えない秘密>

 

司会:ステージの真ん中に来て!

ステージに出てきた箱の最後の中にDimashへの最初のプレゼントがあるんだけど、それはDimashの秘密と引き換えでね。

箱の中にそのヒントがあるから一つずつ開けていこうね。

 

Dヘビとか出てこないよね?(キライ)

 

OPEN:<小さい頃の写真>

 

司会:可愛い?

 

Dears:カワイイ‼

 

D4歳の頃です。

 

司会:音楽一家に生まれたのは周知のところだけど、これは最初に貰ったオモチャかな?

 

Dいいえ、(その前からも)いっぱいもらっていましたよ。

 

司会:小さい頃から楽器を練習していたようだけど、やりたくないとか思った時に、ご両親から叱られたりしたのかな?

 

Dみんな自分の家族が好きだと思うけど、僕は自分の家族が自慢です。

今までずっと彼等から何が正しいか、間違いかを教えられてきました。

・・・ (司会がマイクについているスポンサーのカードが見えるように動かしたが、Dはわざと元にもどす)

 

司会:スポンサーがあってのことだからね…でも、彼はこんな風に反抗期なんだね(笑)

 

杜曼(通訳君):今ステージ上でみんなが見ているDimashは、家族と一緒にいる時と同じ彼なんですよ。

 

司会:(スポンサーのカードを見せない)反抗だね。

 

D今まで一度もわがまま/わんぱくをしたことはないんですけどね。

 

司会:みんな信じる? みんな信じてないよ。

 

D僕ってわがまま言うように見える?

冗談ですけどね。ホントは小さい頃はありましたよ。

 

司会:例えば?

 

D: 今ちょっと思い出せないですね…思い出したら披露しますね。

 

司会:OK、OK。

Dimashはいろんな楽器を演奏できるけど、何が一番君にとって特別かな?

それはどうして?

 

Dミュージシャンにとっては どの楽器も特別で比べることはできないんですよね。

でも…(Dearsが Dの代わりに「ドンブラ!」と答えている)

まだ言い終わってないよ…ドンブラが…みんな自分の故郷がありますけど、僕にはカザフスタンの大地があって、ドンブラはその特別な楽器だから。

 

司会:Dimashのお爺さんは有名なドンブラ奏者だって聞いているんだけど…

Dimashとは初めての仕事なんだけど、ホントにいたずらっ子だね。

どうやってもマイク(に付けている広告)をひっくり返すね。

Dが司会と杜曼のマイクもひっくり返す)

今日は彼が “寿星” だからしょうがないけど、僕は今日のご飯代(ギャラ)、貰えないかもしれないな。

過去に戻れるとしたら、どの職業についてやり直したい?

スポーツ選手とか医者とか弁護士とか…

 

Dみんなそれぞれ感情があると思うけど、僕はみんなの関心を感じるのが嬉しい。

追随されることが多いのはパフォーマーとかアーティスト(芸術家)だと思いますね。

ファンのみんなに小さい頃からの僕の夢を叶えてもらったんです。

 

司会:ということは来世でもやっぱり歌手になることを選ぶんだね。

じゃ、2つ目の箱を開けようか。

これもまた写真だね。一生懸命見ているけど、みんなにも見せてあげて。

 

Dこの写真はニセモノ(合成)ですよ。

それで覚えていなかったんですよね。

 

司会:さっきの表情は「なんだこれ?」っていうことだったんだね。

Dimashは5歳の時に最初のステージに立ったんだけど、怖くなかったの?

 

D緊張しましたよ。

とにかく(ステージに)上がって歌ったんです。そんな感じ。

今だって緊張しますよ。

毎回ステージに立てることは幸せなことなんですけど、同時にプレッシャーもあるから緊張するんですよ。

例えば声の調子が悪いとか、髪型がヘンだとか…

 

司会:完璧主義なんだね。

聞いたところによると、小さい頃は声も高くて音域も広かったから、女声部で歌ってたって、ホント?

 

D女の子と一緒にいたかったからわざと高い声を出していたんですよ。

他の男の子達は、成長につれて声変わりして低い声になって高音が出なくなったんですけど、僕は女の子達と一緒だったんですよね。

 

司会:Dimashの人生は話題が絶えないよね。

Dimashみたいな才能が羨ましいよ。

今回〖歌手〗に出演して あんなにたくさんの中国の歌手と共演したんだけど、特に良いと思った歌手はいたの?

また共演したいと思う人は?

 

Dどの歌手もみんな独特で…

(Dearsがざわついたので)みんな又(答えが)不満なんだね…

 

 

司会:嫌いな歌手は聞いてないからね

 

D一番嫌いな歌手は Dimash です。

 

司会:一番共演したい歌手を聞こうかな。

 

Dもちろん林志炫(Terry Lin: Lin papa)先生です。

 

司会:どうしてなの?

 

Dだって僕の "パパ" ですから。

 

司会:あ~、でも、韓紅(Han Hong)さんは君のゴッドマザーだって聞いてるけど。

 

Dパパもママもいますよ。

でも、林志炫先生にしても韓紅先生にしても、こんな先輩と共演できるということはとても素晴らしいことだと思います。

〖歌手〗の中で 林志炫先生や韓紅先生の他で素晴らしいと思っている方は 林忆莲(Sandy Lam)先生です。

それと仲良しの兄弟たちね。

♪We are the Lion♪(萧敬腾 Jam Hsao率いるバンドLionの歌)

才能のある人達はこの〖歌手〗を通して知り合ったから。

 

司会:じゃ、今から3つ目の箱を開けてみようかな。

サッカーボール…うわぁ、手が大きいなぁ、片手でボールをつかめるんだね。

Dimash、このボールは他のボールと何が違うと思う?

 

Dサインがしてありますね。

 

司会:誰のサインかわかる?

 

Dメッシかな?

 

司会:Dimashを理解しているDearsなら彼が誰のファンか知ってるよね?

 

Dears:メッシ‼

 

司会:今日最初のプレゼントだよ。

 

DPaxmet‼(ありがとうございます。)

 

司会:歌以外にサッカーが大好きだっていうことだけど、こんなに忙しくなって、サッカーをする時間はあるのかな?

 

D:(溜息)今は時間ないです。

 

司会:でも今日はここで君の技術を披露するチャンスがあるよ。

 

Dじゃぁ、あなた(司会)がゴールキーパーになって下さい。

 

司会:そうね。じゃ、スタッフにボールを持って来てもらおうね。

このボールはサイン入りで貴重だから(蹴るわけにはいかない)ね。

場所に制限があるからリフトをやってもらおうかな。

 

リフト中>

司会:リフトでもこんなにカッコイイんだよね。

僕もファンになっちゃうよ。

歌の時は感情深くて、サッカーする時はカワイイんだね。

これでプレゼントあげるかどうかのテストは終了。

メッシのサイン入りボールは君のものだよ。

 

DRaxmeeeet!(ありがと~!)

 

司会:それは有難うっていう意味なんだね?

 

Dさっきまで君のことあんまり好きじゃなかったけど、これくれたから好きになっちゃった。

(サインボールを持って記念撮影)

 

司会:じゃ、これから2回戦。

さっきの呪文は覚えてる?

2回目のはちょっと変えてるよ。

 

D忘れちゃいました。

 

司会:「お宝お宝、出ておいでよ~」

 

Dオタカラ オタカラ、デチオイダヨ~

 

司会:みんな、これでいいかな?

 

Dears:いいよ!

司会:みなさんのおっしゃる通りにいたしましょう!

 321…

Dボタンを押す

 

<君の為に一生懸命食べよう>

D食べるビデオの数々>

 

Dもう君(司会)とは友達じゃないよ。

 

司会:主催者の企画だから、僕とは全く関係ないからね。

I’m your friend!  Your best friend forever!(僕は君の友達だよ!永遠の親友だから)

Trust me at all!(信じてよね)

 

D:OKOK.

 

司会:Dimashは食いしん坊だったんだね。

普段は何が好きなの?

 

D:北京ダック

 

司会:他には?

 

D辛い物なら何でも。

 

司会:辛いの好きなんだ。

四川火鍋は好き?

 

Dはい。

 

司会:さっきのビデオで四川火鍋のシーンがあったけど…

 

Dそうです。

 

司会:今日は食いしん坊の Dimashの為にゲストを呼んでいるんだよ。

<何故かマジシャン登場>

 

Dみんな僕の歌を聴いてパフォーマンスを見に来たのに、何でこんな…

 

司会:今日はお誕生日だからサプライズってことでね。

これは東北のお菓子 “冰糖葫芦”(水飴フルーツ串)、これはサンザシの実だね。

 

D知っていますよ。

 

司会:これは粽。端午の節句の時に食べるヤツね。

これは “豌豆黄”。北京のお菓子。

これは “老婆餅 (ラオポゥビン)" って言うの。

これを食べるとお嫁さん(老婆)が貰えるんだよ。

食べた数だけお嫁さんが来るんだよ。

 

D…今はこれは食べない。

 

司会:この中から3つ、Dimashが食べたいものを選んでもらうんだけど、今からやるゲームに勝ったら食べられるっていうことで…

さっきは嘘をついたんだよ。これ食べてもお嫁さんとか来ないから。

<Dimash “冰糖葫芦”、“豌豆黄”…司会に薦められて “老婆餅” を選ぶ>

 

Dこれ食べて明日結婚しちゃったらどうしよう。

 

司会:それってこの中の誰かってことになるんじゃない?

 

D僕まだ若いから。

 

司会:そうなのね。

じゃ、3名のファンに登場してもらいましょう!

今からやるゲームでファンが勝ったら Dimashはさっきのお菓子は食べられないんだよ。

彼が勝ったら食べられるんだからね。

最初Aのゲームは…お箸でお椀に移そう

お箸でピンポン球を1分間に移した数が多い方が勝ちね。

 

<練習で移した球をファンの子のバスケットに入れてあげた>

 

司会:うわぁ、やさしいなぁ

<結果はD 6個VSファン8個>

 

Dこのお箸を持ったら食べること考えちゃって…

 

司会:(ファンに)君が勝っちゃったけど、どうする?

彼に食べさせてあげる?

 

ファン:もちろんです!

 

司会:会場のみんなもそうする?

じゃ、Dimashの勝ちってことで…

“冰糖葫芦”を食べると子供の頃を思い出すかな? おいしい?

 

Dおいしい。

僕が大人になったって誰が言ったの?(子供の頃を思い出すとか言われたから)

 

司会:永遠の少年ってことね。

歌う喉を守る為に、(甘いものを食べるのは)そのくらいにしておこうね。

じゃ、次のゲーム。

 

残りのお菓子をDearsに投げ配る>

 

杜曼:さっき彼が僕に(残りのお菓子を)持って帰りたい?って聞いたから、要らないって言ったら…(会場に配っちゃった)

 

司会:勿論いいよ。

次のゲームは…以心伝心

Dimashとファンが心が通じ合っているか…同じ動作をすると成功となるよ。

10問あるから6問以上同じ動作をできたら成功だよ。

 

1問目は「夢遊」…成功!

2問目「馬に乗る」…これは失敗。

 

D僕の理解は“動詞”としてだったから…

 

司会:まだ問題があるから大丈夫

3問目は「寝起き」

Dに)どういう意味か分かる?

 

Dはい。

寝起きの時はこんな感じだから。

 

司会:こんなに以心伝心なのって…

次!

「驚いた」

今のは厳格に言うとダメだね。

みんなはどう思う?

 

Dears:成功だよ!

 

司会:じゃ、言う通りにするよ。成功!

次は…「ダンス」

中国には56も民族があって、カザフスタンにも独特の文化があるからこれは難しいと思うよ。

Dとファンが合図を送っているのを見て)

 

司会:なんで相談するんだよ。これはお互いを見ちゃいけないんだよ。

 

D僕の勝ちね。

 

司会:(君の)言う通りにするよ。

次…「好きな歌を聴いた」

 

D好きな歌を聴いたら眩暈がするんだ。

 

司会:(ファンに)誰の歌を聴いたら眩暈がするの?

 

ファン:もちろんDimashよ。

 

D謝謝!

 

司会:次は何? 「(バスケットの)シュート」

ぴったり一致だね。次!

 

「お腹減った」

 

お腹を押さえて倒れる…さっきのお菓子のテーブルまで言って “勝手にそっちでやってて。ホントにお腹すいちゃった”>

 

司会:次!「僕はカッコイイ」

 

Dこれ、僕負けちゃう。

 

司会:…これを成功と言ったら僕はバカだよね。

…でも…成功にする?

 

Dears:成功!

 

Dこれは負けるしかないよ。

だってこんなカワイイ子がいるのに僕は負けるしかないよ。

 

司会:ホントに口が上手いよねぇ。

 

次の問題「水泳」

司会:(ファンに)最初はそうじゃなかったよね。

Dearsのみんなに決めてもらおう。

みんなが成功って言ったらそうするよ。

2回戦も成功だよ。

2つ目のお菓子は“豌豆黄”だったよね。

どう?

 

D美味しい。甘い。

 

司会:僕も食べたことないんだよね。

ちょっと食べてみようかな…。

 

D開けてあげる。

 

司会:Dimashに開けてもらうなんて、幸せだなぁ。

じゃ、つぎは3つ目の挑戦ね。

 

「真の愛は瞬きをしない」

Dimashとこのファンが見つめ合って、瞬きをした方が負け。

Dimashの魅力に負けないように、僕達もいろいろと邪魔をするからね。

…このゲームはみんなの嫉妬を買うよねぇ。

…OKOK, Game over…

Dはまだ続けたい)

 

司会:(ファンの子に)どっちが勝ったのかな?

 

ファン:私が先に瞬きしました。

 

司会:じゃ、Dimashの勝ちってしか言えないね。

最後のお菓子にいこうかな。

さっき僕は ”なに餅" って言ったっけ?

 

Dears:“老婆餅”!

 

司会:これは中華民族の中ではすっごく有名な食べ物なんだよね。

元々は老婆(奥さん)が老公(旦那さん)に食べさせてあげるものなんだけど、更には旦那さんが奥さんを想う時に食べるとも言うよね。

先ず彼に食べてもらおう。誰を想って食べるのかな。

 

Dお母さんを想って食べてもいい?

 

司会:もちろんさ。

 

D(司会)に驚かされちゃったよ。

 

司会:ジョークだから。ホントじゃないからね。

 

Dホントに? それなら(君が)食べて。

(司会君に老婆餅を食べさせようとする)

 

司会:も一回…(Dに食べさせてもらって大喜び)

Dからお水をもらって)わぁ、こんな優しいアイドルを持ってみんな幸せだね!

 遊んだし、食べたし…次は歌を聴きたくない?

 

♪【My Beauty】♬

 

司会:Dimashは衣装替えに行ったんだけど、彼の衣装替えの様子を見たくない?

 

<カメラは控室へ>

 

司会:さっき Dimashにどんな服が好きなのって聞いたら、カザフスタンの民族風の衣装が好きだって言っていたよ。

カザフスタンの翼ってよく言っているけど、その通りだよね。

彼はカザフスタンの国の文化や衣装をいつでも宣伝しているよね。

 

1:14:07

再登場

司会:Dimashは(身長が)190センチもあるから、僕がどんなに靴底をアップしたり背伸びしても釣り合わないんだよね。

 

D身長の問題じゃなくて、考え方の問題ね。

 

司会:哲学者だねぇ。

最近カンヌに行ったんだよね。

 

Dはい。カンヌ映画祭でレッドカーペットを歩きました。

 

司会:みんな見た? カッコよかった?

着替えも済んだし、じゃ、3戦目に行こうね。

…さっきの呪文は覚えてる?

 

Dどうだったっけ?

 

司会:ちょっと変えてみたからね。

「お宝お宝、出でおいで(東北弁風に)」

 

Dオタカラ オタカラ、デオイデ

 

司会:Dimashはとうとう東北弁もできるようになった!

<Dearsのプレゼント>

 

司会:Dearsからの贈り物。

Dimashを知ってまだ4か月だけど、みんな彼の歌に魅せられたんだよね。 

彼女たちからたくさんの祝福の言葉があるんだよ。

 

<Dears達の言葉>

 

DWow, no comment(わぁ!言葉にならないよ)

みんなの言葉、本当にありがとう。

そして僕のパフォーマンスを見に来てくれてありがとう。

世界中で一番幸せな歌手は僕だよ。

他の歌手の皆さんには悪いけど、彼らには君達みたいなファンはいないからね。

 

司会:さっきはビデオでDearsの告白を聞いたけど、今度は会場のみんなの告白を聞こうね。

 

Dears:I love you (カザフ語)

 

司会:Dimash、今の告白、ちゃんとわかった?

 

Dもちろんわかったよ。

僕も愛してるよ!

 

司会:今までは カザフスタンの言葉はあまり知られていなかったけど、君のお陰でみんなが理解しようとし出したんだよ。

こんな風にみんながカザフ語をやりだしたっていうの、感動する?

 

D言葉にならないくらいに。

 

司会:Dimashが君達の為に手紙を書いてきたからね。

 

Dみんながカザフ語を学んでくれたことに感動しているよ。

努力してくれて有難いよ。頭が下がります。

今から読むね。

Hi, my Dears. 

(ここから中国語で読む)

音楽が僕たちを引き合わせてくれたね。

中国に来て たった5ヶ月の間で僕の生活は大きく変わったよ。

…みんな(僕の中国語)わかるかな?

君達のお陰で僕はすごく幸せだよ。

僕たちは違う言語を使うけど、音楽を通して 僕の心の内の世界を理解して欲しいんだ。

23歳の僕だけど、もっと頑張って君達に愛される価値のある人間になるからね。

君達が自慢できるDimashになるからね。

有難う。愛してるよ。

 

…みんな(中国語がものすごくカタコトで)笑いそうになってるのわかってるよ。

でも僕の為に笑わないように頑張ってくれてるのもわかってるよ。

ホントにありがとうね。

 

司会:人が真面目にやっている時には、どんなにそれが不器用でも、見た感じがおバカみたでも、その瞬間は心の底から「すごいよ」って思うよね。

バックスクリーンに映った中国語の漢字は全部 Dimashが書いたんだよ。

こんな立派に書いてるけど、どれくらい時間かかったの?

 

Dこれを書いている時は、時間なんて気にならなかったよ。

これは全部僕がみんなに言いたいことだったからね。

言いたいことを書いたから、5分で書けたよ。

 

司会:え?5分?

 

Dあ、中国語のこと?

かなりかかりました。数時間かかったかな。

 

司会:今日は芸能人のDimashの友達も誕生日のお祝いしてるよ。

スクリーンを見ようね。

(芸能人の祝福:韓紅Han Hongの言葉:北京に来たらおごってあげるから一緒にご飯をたべようね)

 

Kanatお父様:Dimashお誕生日おめでとう!

前途洋々…大事なことはお前のクリエイティブな仕事が順調で、健康でいられるように祈ってるよ。

お前を好きでいてくれる友人の為に一生懸命に努力しなさい。

 

Mansur(弟):Hi, お兄ちゃん。

誕生日おめでとう!

体に気を付けてね。いつも笑顔でいられますように。

全世界の自慢になれますように!

 

Raushan(妹):お兄ちゃん、お誕生日おめでとう!

全ての前途が素晴らしくありますように。

これからの未来がもっと高く上り詰められますように。

お誕生日おめでとう!

 

Svetaお母様:Dimash、誕生日おめでとう!

また一つ歳を重ねたね。

毎年(1歳ごとに)素晴らしい…小さい頃からの夢が叶いますように。

愛してるわよ。

 

おじい様:Dima、誕生日おめでとう。

長生きして幸せでいられるように願ってるよ。

神のご加護を。

神のご加護の下でお前の芸術への道が最高になれることを心から願ってるよ。

 

おばあ様:神様のご加護でお前が長生きできますように。

夢が叶いますように。

幸せな生活をね。My dear。

 

司会:Dimashが感動しているのが分かったよ。

何か彼らに言う事はある?

 

Dみなさん本当にありがとうございます。

昨日みんなとは電話でお祝いしてもらったんだけど…ただ、長いことみんなに会っていなかったから…彼らが恋しい…

 

司会:この方達以外にも世界各国からのお祝いもあるんだよ。

 

<世界のDearsからのビデオ>

会場のDearsがカザフ語でハッピーバースデーを歌う。

 

司会:みんながカザフ語で歌ったのは分かった?

 

Dみんな良かったよ。

 

司会:この歌は Dearsからのプレゼンのひとつだけど、他にもあるんだよ。

 

ファン:中国緑化基金会から Dimashと Dearsへの栄誉証書です。

これは “百万森林プロジェクト” の援助へのお礼です。

中国緑化基金会と国連環境計画の連合で進めている地球環境保護の活動の一端です。

Dimashは社会的責任感が強くてボランティア精神が強い人だから、ファンも彼に習って独自で様々なボランティア活動に参加してきました。

この “百万森林プロジェクト” も、Dimashの名の下に3月にDears達が広範囲で活動をした結果、中国西部地区で1,142本の樹木を提供して貢献することができました。

D拍手喝采)

 

Dみんなが誠意を持っていてくれて、祝福したいです。

みなさんが本当に誠実な人達だということが良くわかりました。

心に信仰がある人達には必ず神様からの思し召しがあります。

みなさんが幸せで、夢が叶いますように。

良いことをすれば必ず良いことが返ってきますように。

 

司会:では次のプレゼント。

 

男性ファン:今年はDimashにとっても僕達にとっても1年目。

今までのステージ、バックステージの様子を描いた画集を作ってきました。

<Dimashお得意の持ち上げハグ>

 

司会:ケーキがきているから、みんなで切ろうね。

切る前にDearsに言いたいことはある?

 

D僕をスターみたいに扱ってくれて、ありがとうね。

みんながいてこそ本当のDimashでいれるんだよ。みんながいなかったら僕は誰なんだかわからないよ。

みんながハッピーでもっと上に行けますように。

<ケーキカット>

 

司会:スターのお友達からもプレゼントがあるよ。

Lin papaからだよ。

(包装を開けるのに苦労する)…台湾からの贈り物は包装がすごいなぁ。

これは彼がステージで来ていた衣装で、君がカザフの模様と似ているって言っていたものだよね。

 

DWooooooooow!!

これでLin papaの僕への姿勢がよくわかりますよね。

これは僕達が最初に会った時に着ていらっしゃった衣装です。

その時僕はこの衣装が素晴らしい、また先生の才能が羨ましいし尊敬しますって言ったんです。

それを覚えてくれていて、僕の誕生日に送ってくれるなんて本当に親切な方です。

(〖歌手2017〗Ep5  「衣服很酷:衣装がカッコイイな」)

湖南衛星テレビ 公式YouTube ↓50:09

 

 

司会:この他にもお祝いに駆けつけてくれたのは(Dimashが中国で所属している会社)BG Entertainmentの聂総裁とそのビジネスパートナーで電子ミュージックの先駆けの尚雯婕(DimashとMJトリビュートを歌った)の登場です。

 

<聂 総裁の挨拶>

…今日この日からDimashの中国での芸能活動は開始します。

 

尚雯婕:Dearsのみなさんこんばんわ。

Dimashはとっても優秀な歌手です。

先ず、彼の“顔値(ルックス)”は天にも届くほど。

長い脚、歌声は天からの授かりもの、善良な性格、ユーモアもある、才能もあり、口も上手い。

あと、今日ステージの下から見ていて、今まで知らなかったDimashを発見したのよね。

彼はカワイイ所もいっぱいある。

BG Entertainmentは良い歌手、良い音楽を応援してきたの。

だから、こんな才能のある若い子をみなさん永遠に応援して下さいね。

 

司会:聂 総裁、尚雯婕、有難うございます。

ではここで記念撮影を…

 

聂総裁:その前に、言っておきたいことがあるんです。

湖南テレビ〖歌手〗制作チーム、BG Entertainmentとその出資会社がDimashの誕生プレゼントとして北京に秘密で録音スタジオを建設しました。

(心底驚くD

 

聂 総裁:それにそこには世界でもトップクラスの音響システムを備えました。

Dimashの音楽人生が中国、北京、BGから出発して全世界へともっと発展することを願っています。

Dimash頑張ってね。

 

D本当にありがとうございます。

 

司会:ではここで記念撮影に入りましょうね。

 

D一言言わせて下さい。

中国での芸能活動を応援してくれるBGに感謝です。

みなさんに僕の性格がどれだけ良くて優しいかとか言ってくれるんだけど、本当は頑固な面もあるんです。

そんな面も分かってお兄さんお姉さんのように世話をしてくれてありがとうございます。

〖歌手〗の製作スタッフにも感謝しています。

僕の裏方(スタッフの名前一人一人)にも感謝です。

杜曼‼(通訳君)

 

聂総裁:あと、全世界向けのアルバム制作とツアーを計画しています。

 

<司会に言われて番組のタイトル「Screaming Live」と言う>

 

♪【Battle of Memories】♬

 

D杜曼 来て!

もう一曲歌いたいんだ。

カザフ語の部分は自分が歌うから、中国語の部分はみんなに任せるね。

♪【Unforgettable Day】♬

 

Astana(アスタナ)で会おう! 

 

(Bastauコンサートのこと)

 

 

 

 

 

おまけ

老婆餅 って これ ↓ 東京の池袋でも買える